柏市のくぼのやIVFクリニックで体外受精した方の体験を聞きたいです。待ち時間が長くて子どものお世話が難しい状況で途中退院した経験があり、体外受精が不安です。
千葉県柏市のくぼのやIVFクリニックで体外受精したことある方お話聞かせてください🙇♀️
今期はまだタイミング法でクリニック受診しました。
こどもを本院に預けて受診したのですが2時間経っても終わらず子どものお昼ご飯や昼寝もあったので途中で帰らせてくれと強行突破して1度帰宅しました。
体外受精はもっと時間掛かると言われて絶望してます、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 3歳3ヶ月)
コメント
初マタのママリ
くぼのやで人工授精〜体外までやり、妊娠出産しました!
わたしが受診したのはコロナ禍が明け切ってない頃(2023年)だったので、そこまで長く待つことは無かったです💦
ただ、途中で体外できる医師が院長1名のみになってしまってとても忙しそうな中対応されていたので、手術日とかはそれくらいかかった記憶はあります。
検査とかの日は〜1時間とか、それくらいだった気がします🤔
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいすんません💦
コメントありがとうございます🙇♀️
院長先生1人でやってるって聞きました🥺
採血してから結果出るまでが1時間待ちでその後に検査して今後の説明してで計2.3時間はかかるからみつばちルーム(託児)の時間も余裕見てくださいって言わて。。。
生理が来てから採卵までどれくらい通いますか?
採卵したら翌月に移植ですよね?🤔
採卵の時は局所麻酔ですか?全身麻酔ですか?
質問ばっかりですみません💦
初マタのママリ
わたしもめちゃくちゃ返信遅くなりすみません💦
もう採卵に進まれましたか…?
わたしの場合ですが、当時のルナルナとスケジュールを見たところ生理翌日〜採卵日までで3日の通院でした!
そして、移植は卵巣が腫れていたので1ヶ月お休みして移植しました。
採卵はわたしは局所麻酔にしましたが同日で1人全身麻酔の方もいました(順番が最後になっていました)
麻酔についてはわたしも局所か全身か悩んだんですが、身体への負担は局所の方が軽いと聞いてそちらにしました!
院長先生がかなりお上手なのか麻酔刺したの分からなくて「え、刺しました?」とか聞いちゃいました😂
採卵時も全然痛くなくて、終わりの方で刺してる感じするな〜くらいでした!