赤ちゃんの夜寝が怖くて不安です。昔の辛い経験がトラウマになっていて、母親として情けなく感じています。同じ悩みを持つママ達の温かいアドバイスを求めています。
毎日、夜が来るのが怖いです。生後2ヶ月になった頃から夜寝るようになってきました。
新生児期、生後1ヶ月と、夜から朝にかけて泣き続けていて、寝付くのが5時、それ以降と、そんな日々でした。
静かな暗闇の中赤ちゃんの泣き声だけが響き渡り、抱っこ紐で揺れ続けていたことがトラウマになってしまっていて、今、赤ちゃんが寝付いた後も、いつ起きてくるのか?
動悸が止まりません。毎日寝かし付けが怖く、今日は寝てくれるのか?ずっと赤ちゃんの睡眠に囚われています。
これからあるであろう睡眠退行、夜泣きなども怖く、いつあの日々が戻ってきてしまうのか常に怯えていて母親として本当に情けないです😭
どうしたらこれもまた子供の成長だと思え、この気持ちがなくなるでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者さんのようなお悩みを抱えている方がママリにもいるかもしれません。
ママリだからこそ、同じような境遇のママの話を聞くことで前向きに考えることができたり、心が軽くなることもあると思っています。
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🌙
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
かえでまま
同じく第二子で2ヶ月の子がいます。最近夜寝つきが悪くて悩んでます😭
私も寝かしつけ難民で、結局何が正解なのか毎日考えてます。
1人目の時が本当に寝ない子だったので少し免疫ができてます🤣
というのも、あんなに寝なかった子がいつのまにか朝までぐっすり…どちらかというと手のかからない子に成長しています笑
私もまた夜が来るのが怖いなぁと思うことがありますが、必ず終わりはくる!!!と思って過ごしてます🤣
でも、そんなことわかってても現状はとても辛いんですよね、私もよく泣いてました💦
でも仲間はたくさんいますよ🙆✨
まこ
毎日お疲れ様です💦
本当にしんどいですよね💦
うちはスワルドアップを使用してからぐっすり眠ってくれるようになりましたよ!
その子によるかもしれませんが良ければ参考に。。
とは言っても必ず終わりは来ます!!情けなくていいですよ!私も眠れない眠れない言いながら泣いてましたけど、1歳の今はそんなことも忘れていました。
日中はお母さんもたくさんお昼寝して、、あと少しです!応援しています
みか
わかります、私もそうでした。
赤ちゃんが寝ているうちにママも寝て、なんてよく見かけるけど、眠れないんですよね。睡眠を妨げられる恐怖、、夜布団に入るのが怖い時期ありました。
私がやったことは、同じ空間にいながらも、少し離れてリラックス出来る場所で、寝落ちるまでそこにいました。そして、いつでも起きてきていいよ、どーんと来いって思っていました。
夜間交代出来る人が居れば、その人に頼って連続した睡眠時間を4時間はもらう。それだけでも私は世界が明るくなりました。
少し睡眠時間が伸びてくれてからは、眠れないってこともほとんど無くなりました。たまにある時は、いつでも起きてきていいよって心で唱えます。笑 そうすると諦めのような気持ちになって眠りにつけます。
私もこれから夜泣きに悩まされるんだろうなって怯えています。考えすぎずに対応出来るよう頑張ります🙌
あす
こんばんは🌙
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです
産後で心も身体もボロボロの中子育てお疲れ様です😌
私も産後入院中にマタニティブルーの影響もあり同じような感じになりました。子供が寝た時に合わせて寝ないといけないのにいつ泣き出すか分からない恐怖で涙が止まらず、夜中助産師さんに相談して家の方がまだ旦那がいるからと1日早く退院させてもらった程です💦
睡眠退行や夜泣きはある子もいますし、全くない子もいるそうです。このまま長く寝てくれるようになるかもしれません😴
今はとてもしんどいと思いますがこれもずっと続く訳ではないので一緒に乗り越えましょう😵💫
しんどい中一生懸命子育てしてくれているお母さんにきっとお子さんも感謝していると思います😣
私は夜中あまりに辛い時は
他にも今頑張っているママさん達がいる!私はひとりじゃないと思って乗り越えてます😂
かぷりこ
本当に本当に頑張ってますね😭
まず、ママお疲れ様です。
夜はただでさえ落ち込みやすくなるのに、そんな中我が子と
真正面から向き合っていて
本当に頑張っているなと思います。
夜は1人でお子さんの寝かしつけされているのでしょうか?
もしご家族に頼めるなら
少しの時間でもお子さんから
離れられるタイミングがあれば
仮眠を取ったり体を休めてください🥲🙏🏻
昼間も育児で夜も睡眠不足で
まず、正常でいられる方が凄いです。
ご自身を責めないで下さいね。
ちゃんと見なきゃ!って思いで
真面目に気を張ってしまっているのかもしれませんが、
もしまだ試してないのであれば
スワドルなど試してみても良いかもですね。
私も寝れくれない日があると
イライラしてしまう時もありますが、
そういう時は寝ない時は寝ないんだな
いつか寝るだろうと
気持ちを切り替えてます。
寝かしつけながらイヤホンで
ドラマ見てたり好きな音楽聴いたり、
子供に少し気を配りながらも
気を逸らしてみても良いと思います。
ママが少しでも軽くなる方で
やってみてください。
はじめてのママリ🔰
夜が怖くなりますよね
すごく分かります
わたしの所の旦那は
寝たらなかなか起きない人で、
子供が夜中泣いたらわたしが
起きて寝かしつけしないといけなかったので余計、ハラハラしながら毎晩寝てました
また起きるかなとか、このまま自分が寝た時にすぐ起きるんじゃないのか とか😔
新生児の時はいつになったら
この苦しみから解放されて
楽な生活になるんだろって毎日思ってました😭
でも1歳になった今は
赤ちゃんで小さいときより
大変になりました😂
ようやく、成長してる証拠だから
仕方ないかなって少し思うようになりました
前向きに考えながら
育児していくのは果てしない思いですよね😔
赤ちゃんが寝てくれたときや
ご家族が少しの間でも
面倒見てくれてるときは
好きなことしてくださいね
メロン
上2人3歳まで母乳育児だったんですが1時間とか、2時間しか寝ないんです。3〜4時間寝たらラッキー!それはそれは寝不足つらいしノイローゼにもなったけど今は19歳13歳で、起こしても起こしても寝てます🤣
いつか絶対に寝るので、まぁ、仕方ない!って思い切った方が気が楽です🫶
末っ子母乳育児頑張ってますが、1.2時間睡眠です笑
9分とかで起きちゃうのは毎日。
下に置いたら起きちゃう。
ベビーカー置いたら起きちゃう。
でもいつか抱っこできなくなるくらい大きくなるので今だけだし!って落ち込まないようになりました!
それでもまぁ、夜やっと寝かしつけたのに旦那や子供が歌歌いながらリビング来たりでかいクシャミしたりすると殺意わきますけどね🤣
毎日ドキドキ時限爆弾を扱ってるようなのは疲れちゃうのでどうせ泣くし!って気楽に考えられるようになるといいですね☺️
おまめ
私もそうでした💦
日中はどこかしらに行って気を紛らわしていたんですが、夜こそ(ワンオペだったので)1人で対応したくない!!と夕方から不安な気持ちでいっぱいでした。
私はイヤホンつけて動画観たり、音楽聞いたりする事を途中から覚えて、夜泣きタイムは動画タイムってしてました😊
また、寝かしつけの時は親に電話して他愛ない話ししてました!何でか話してる方が安心するみたいで、寝てくれてました(*^^*)
こぐま🧸
毎日お疲れ様です。
私も丁度2ヶ月になる子供がいますが、泣きだすとどうしたら良いんだろう?と焦るし悲しくなりますよね。
私は抱っこしても中々泣き止まない時はテレビみながらゆらゆらあやしてます。自分が他の事やっていると時間が経つのが早く感じるので。後は泣き始めの5分ぐらいは様子みてます。ギャン泣き手前の「あー」とか「ギャー」が連発しない場合はそのまま自分でストンと寝る事があるので。参考になるかわかりませんが、諦めると子供も諦めてくれるぐらいの感覚で居ようと心持ちを変えようと自分に言い聞かせてる感じです。
ちぃママ
毎日の育児お疲れ様です。
夜の寝かしつけ、夜泣きと隣り合わせの中でハラハラしてしまうお気持ち、よく分かります🥹私も経験してきました。まず、泣いていない時には自分の睡眠は大切にしてください。そして、夜の最後の授乳はミルクに🍼する事をおすすめ致します。何故ならば、おっぱい(母乳)よりもミルク🍼の方が腹持ちが良く、お腹が空いて泣くなどの状況を少しでも回避することが出来ます。その最後のミルクの前には、オムツ交換してあげると、赤ちゃんも気持ち良い中でミルクを飲むことができます。
それされても夜泣きが止まらない場合は、ひたすら抱っこユラユラで大切なお子様に愛情をたっぷり与えてあげてください🥰
赤ちゃんの時期は、あっという間に過ぎて行きます。後から思い出せば、どんな苦労も良き思い出になる時が来ます😊お子様の夜泣きは、まだ話せない子供にとって、ある意味訴えです。オムツ→ミルク→抱っこユラユラの順番に丁寧にやってみると、きっと乗り切れます。頑張ってくださいね!☺️
まなな
毎晩中々寝ない一歳娘に振り回されてます。一歳なる前の方がちゃんと寝てたのに最近全然寝ませんなので夜0時まわることもしばしば(;>_<;)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
うちの息子は新生児、生後1ヶ月の頃びっくりするほど寝ませんでした🫠
どこか悪いのか?赤ちゃんってずっと寝てるもんじゃないの?って何度も頭を抱えていました。
このまま1年くらいずっと寝なかったらどうしよう?私の体力がもたない!と不安になったりもしました。
そんな息子も、2~3ヶ月くらいから突然寝れるようになってきて、もうすぐ5ヶ月ですが睡眠退行、夜泣きも今のところ無さそうです。
そもそも退行できるほど寝ていなかったので🤣
初期に大変な思いをしたぶん、案外もし夜泣きが出てきたとしても「この程度?」と思える気がしています☺
保健センターの助産師さんや、予防接種のときにお医者さんに色々相談することで何か良い対策などを教えてもらえるかもしれませんし、
私は初期の頃、病みすぎて心療内科へ行きましたが今ではかなり落ち着いています。
いろんな頼れるところを頼りまくってお母さんの心身を休めることが大事だと思います。
私も未だに初期の頃寝かし付けのために流していたオルゴールの音楽を久しぶりに聴くと身体がゾクッとしますが、今では良い思い出、笑い話で旦那と話しています。
お互いいろんな苦労を笑い話にできる日が来ると良いですね🍀
お互い頑張りましょう✨
なつのママリ🔰
生後3ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママです。
まとまった睡眠時間が取れないと、気持ちがどんどんマイナスになっていきますよね。
すごくわかります。
私も同じように、赤ちゃんが寝てもまた起きるのでは?と思いなかなか寝付けずにいました。
これから来るであろう睡眠退行もこわいです。
自分の母に相談したところ「今育休中で明日の予定が詰まってるわけでもないんだからいいじゃん!今夜もとことん付き合いますよ〜!って気持ちでいな〜」と言われました。
たしかになー、明日の予定ないし、無理して夜に寝る必要ないんだから、日中一緒にお昼寝しよう!と思いました。
でも、サポートしてくれる人がいればかなり心強いのも事実なので、家族や市の支援事業を頼るのもおすすめです。
場所にもよりますが宿泊型のサポートが使えるところもあります。
コメント