1歳半の息子がおしゃぶりを卒業したいが、夜泣きがひどく困っている。寝かしつけが難しく、母親は精神的にきてしまっている。おしゃぶり卒業を進めるべきか、他の方法を模索中。
長文です。挫折しそうです。
精神的にきてしまいました…
1歳半男の子です。
生後4ヶ月頃からおしゃぶりを使っていて壊れたり無くしたりして、たぶん4代目おしゃぶりです笑
その4代目おしゃぶりが壊れたので、本人の目の前で乳首部分をちぎって、もう使えないね〜、これは赤ちゃんが使うものだから終わりにしようね〜、と言い聞かせて今日で3日目です。
昼寝はすんなり寝るのに、夜だけギャン泣き。
今日は昼寝の寝付きが悪くて昼寝時間が遅くなってしまい、夜全然寝る気なし。(そりゃそーだ)
寝かしつけようと抱っこしたり、寝室連れてったりするとギャン泣きです。
寝室で放置してましたが、ベッドから降りたり登ったりして危ないです。
フルタイムで働いていて、会社の託児所に預けなきゃいけないので、遅くても子供を6時に起こさなきゃいけないのに、さっきやっと旦那と一緒に寝ました。
旦那と交代で寝かしつけてましたがもうお手上げです。先程、涙がポロポロ止まらなくなり、お腹も痛くなってきてトイレに引きこもってこれを書いています。
おしゃぶり卒業挫折しそうです。
歯並びの影響が気になってやめさせたいのですが、家族全員寝不足になりながら卒業させないといけないのでしょうか?
泣き疲れるまで放置でもいいのですが、賃貸1階なので騒音で苦情が来ないか心配ですし、ドライブだとすぐ寝ますが旦那の車はデカくて車高が低くて私は運転できません。旦那に運転してもらおうと思いましたが、毎朝5時起きの旦那に運転は頼めないです😂
今日は天気が悪くて外に連れ出すことができなかったのでそれも寝てくれない理由のひとつかもしれないです。
おしゃぶり卒業、もう少し後ではダメですか?🥲
ただでさえ、いつも寝るのが遅くて睡眠時間足りてないんじゃないかとか、成長・発達に問題あるんじゃないかと神経質になっており、このまま寝てくれない日々が続くと鬱になりそうです。
精神弱い母親ですみません🥲
1歳半検診で相談しようと思ってましたが、仕事で日にちが合わなくて2ヶ月先になったのでここで質問させていただきました。
同じようにおしゃぶり卒業して挫折したけど、その後卒業できたよという方がいればお話伺いたいです🥲
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お子さんのおしゃぶりの卒業について悩まれている方がママリにもいるのではないでしょうか。
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
3児ママ( •̀_•́)ง♡
これはいつ投稿のものかわからないですけど書かせて頂きます。
うちも一番上の子がおしゃぶりがないと寝ない子でした。
歯並びとっても気になりますよね!
でも3歳まではおしゃぶりしてても大丈夫みたいですよ☺️
うちの子も3歳でおしゃぶり卒業しました。
自分からではなく、おしゃぶりの先が破れたのでもうバイバイしようか〜と言って一緒にゴミ箱にいれて
夜はなかなか寝付きにくい日が続きましたがそのうち寝てくれるようになりましたよ
1歳半ならまだ早いと思うし、言葉ではなかなか伝わらないですよね
いまでは8歳になりましたが歯並びは特に問題ありません!
おしゃぶりより一番下の子の指しゃぶりの方がやめさせるのは難しいな〜と今奮闘中です😅💦
まだ焦らなくて大丈夫ですよ🙌
はじめてのママリ🔰
まさにおしゃぶり卒業がなかなかできずどうしたものかと悩んだ者です。
保育園から帰ってくると真っ先に「くち〜」と言って欲しがり、食べる時や飲む時、深い眠りについた時以外はいつもおしゃぶり。義母や義姉にそろそろ卒業じゃない〜?と会う度に言われるのもストレスでした。ですが我が子にとってはお守りのようなもので、こちらの都合でいきなり取り上げるのも違うよな〜と悩みながら、2歳になったらバイバイしようね〜☺️もうたくさんご飯も食べれるようになったし、2歳でバイバイだね〜☺️と一歳半を過ぎた辺りからお話ししていました。すると2歳の誕生日を機に、一切欲しがらなくなったんです。ああ、この子はちゃんと分かっていたんだなぁと込み上げるものがありました。使用していたおしゃぶりは私がなかなか捨てることができず、今もこっそり思い出ボックスにしまっています🎁
りんりん
おしゃぶりを辞めさせるための苦いマニキュアを塗ったらギャン泣きしてその日は辞めて、次の日も付けてまた泣いたらそれ以降一切しゃぶらなくなりましたよ。
悩んでいたのが嘘みたいでした。2回泣かせたのは可哀想でしたが、その翌日からはいつものご機嫌な娘でした。おしゃぶり無しでも全然大丈夫で驚きました。
めちゃくちゃおすすめです!
桃太郎
なんの参考にもならないかもですが、うちは2歳ちょいで卒業しました。おしゃぶり大好星人でした。が!2歳児歯科検診で歯医者に行き、歯医者の先生が「そろそろおしゃぶりやめようね」というとその日の夜からあっさりやめてしまいました。
2歳くらいになると言うこともわかってきますので、第三者に言ってもらうと良いのかもしれません。
歯医者に行く前は、絵本や天井や壁に絵を映すライトなどを使い眠くなるまで気をそらせておしゃぶりをはずしたりしていました。
はるかれ
うちはおしゃぶり使いませんでしたか、知り合いの子は3歳くらいまでしてたって言ってました。3歳までに辞めないと歯の生え方に影響するって言われたみたいです。
うちの上の子は未だにタオルが卒業出来ず、寝る時はタオル持って寝てます。タオル噛んでます😩噛むのを5歳までに卒業すれば、出っ歯にはならないらしいですが…今年5歳なので、卒業出来るかが問題ですね😅
ゆあ
我が家も二女と三女おしゃぶり使ってました!二女は、一歳頃から卒業させようと質問者様のように頑張りました。色々試してましたが無理で、途中三女も産まれたりで、タイミングを逃して、歯並びも歯医者で相談しましたが影響は受けてないと言われたので、いつかは辞めれる!と無理して卒業させるのを諦めました。そして、結局卒業できたのは2歳8ヶ月の時でした!その時はおしゃぶりを無くしてしまって、なくなっちゃったから今日は無しで、また明日探そうね。と言って泣きながらですが、寝ました。
そして次の日、おしゃぶりは見つかりましたが、昨日無くても眠れたからもうバイバイしようね。と言ったら素直にバイバイしてくれてそのまま卒業できました!!辞めさせようとしていた時は、あんなに苦労していたのに💦あっさりと辞めれて拍子抜けしました。
三女が、今一歳半ですが無理して卒業させる気はありません。
お子さんの気持ちとタイミングが合う時にでいいと思います👌🏻
歯並びも、必ず影響するとは限らないし、それでも気になれば入眠する時だけ使用するなど工夫すればいいと思います。
パパとママが疲れて精神を病むよりも、頼れる物には頼って過ごした方がいいと思います!
たま
誰かに、おしゃぶり卒業させなきゃダメと言われたんですか?
その子その子のタイミングがあるし、まだまだ全然大丈夫だと思いますよ☺️
ウチは、おしゃぶりも指チュッチュもしなかったのに大人の歯が生えた今8歳ですがめっちゃ歯並び悪くてマウスピースしてます。
あまり気を負わず、自然にやめれる感じでいいと思いますよ☺️
手抜き育児万歳
うちはおしゃぶりではなく指しゃぶりがやめられずで3歳5ヶ月まで吸っていました。
歯医者では毎回「指吸ったりしてますか?吸ってる子特有の歯の形になってます」と指摘されてました。先生に聞いたところ3歳くらいまでにやめれるのがいいそうです。まだ1歳半なら無理にやめなくても大丈夫だと思いますよ。
3歳になるくらいにどうしてもやめられない時はおしゃぶりに苦いマニキュアを塗っておしゃぶりしたくなくさせるのもいいかもですね。
その子にもよりますが味覚が整はない早い月齢で使ってしまうと苦味に慣れちゃって効果がない場合もあるみたいです。
根気がいることなので大変だと思いますが頑張ってください。
ののの
今3歳2ヶ月です。
保育園のお昼寝の時だけおしゃぶりしてますが短時間なので歯並びの影響的には大丈夫だと言われました☺️
流石にもうやめてほしいですが言葉が遅い子で伝わらず、あと保育園側がやめさせてくれない感じです😅
日中のおしゃぶりは1歳の時にやめれて、しばらく寝かしつけの時はしてましたが2歳になる前くらいにはやめれたと思います!
はじめてのママリ🔰
うちもおしゃぶりやめようと思うとギャン泣きで、なかなかやめれなかったのですが、一歳半になったらおしゃぶり終わらせようねとかあと何日でおしゃぶりばいばいだからねとカウントダウンで伝えていました。
息子もわかっていたのかよくわかりませんがついにおしゃぶりバイバイの日の朝から今日はおしゃぶりないからねととにかく伝えました。
その日の夜やっぱり泣いてしまいましたが30分くらいで泣き止みすんと寝て、たまたまかなと思い次の日の朝おしゃぶりなしで寝れたことをすごく褒めて今日のモチベを上げて夜になってまた30分くらい泣いて寝てくれました。
次の日の夜にはないことが普通になってそこから欲しいとも言わなくなり卒業しましたよ!
急になくなれば大人でも不安ですから毎日カウントダウンして伝え続けるのはいいのかなと思います!
りり
2歳頃までおしゃぶりしてたと思います。寝かしつける時はおしゃぶりさせて熟睡したタイミングでそっとおしゃぶりを取って…を繰り返していつの間にかおしゃぶりやめた気がします🤔
歯並びも悪くないですよ🙆♀️
あおまま🔰
歯並びのことを考えると2歳までと言われていたのですが、うちも食べるとき以外はずっとしていたのでどの写真見てもおしゃぶり写真ばっかりなくらいで無理かなと思ってました。
ただ2歳手前でたまたまおしゃぶりが見当たらなくてないねーと言って、その夜寝れたので次の日もないねー、を繰り返して、1週間がんばりました!
いま3日目なら少なくともあと4日はがんばってください。
10日目でも、たまにおしゃぶりーと言ってましたが、2週間過ぎたらほぼ忘れてました。
ただほんと寝なくて大変なので、ゴールデンウィークの時に夫にも協力してもらってやりました。
夏休みとか年末年始とか休めそうな時に気合い入れてやるのもいいかもしれません。
また一歳半だと難しいかもなので、2歳になる手前でまた頑張ってみてもいいかもしれません。
ほんとに大変ですよね💦
辞めるの大変だから、歯並び気にせず使わせるのか、やっぱり歯並び気にして頑張るのか、どっちかいいか決めてやり通すのがいいと思います。
卒乳とかもそうですが、3日やめて、やっぱり可哀想だから卒乳やめるとかのほうが、こどもが振り回されて可哀想だと思います。
どっちか決めて頑張ってやり抜いてあげてください。
やめちゃうとほんとあっさりしたものですよ。
さくら
歯並び気になりますよね💦私もおしゃぶりに頼りっぱなしで止めるのにかなり苦労しました。1歳のうちは手放せず、2歳過ぎまで使っていましたよ!なかなかスパッと止めるには勇気が出ず、徐々に使用頻度を減らしました。うちは夜寝る時や外でグズッた時、静かにしてほしい時、とにかくいろんな場面でおしゃぶりあげてたので、2個持ってたうちの1つを失くしたタイミングで、どうしてもって時だけ出すようにしよう!と主人と決めました。でも、全然無理はせずにワンオペの時などはお互いに、使っていいよ!と言っていました。外出先でもおしゃぶり無しで泣き止んだりが徐々に増えてきてだいぶ使用頻度は減っていたのですが、不安でしばらくはお守り程度にこっそり持ち歩いていました(笑)うちは昼は車の中でしか基本寝なかったので、昼寝はしたりしなかったりでしたが、夜疲れてすぐ寝そうな時とかにおしゃぶり無しでチャレンジし始めて、最初のうちは探して泣いてましたが、何分ねばってダメならおしゃぶりあげようとか決めてやっていました。ある日、おしゃぶりの代わりに指をしゃぶりながら寝ることに成功して、そのタイミングで最後の1個を紛失してしまい、新しく買うかこのまま強行突破するか迷い、結局買いませんでした。指しゃぶりに移行しても困るなと思ったのですが、それもなく、いつの間にか何も無しで寝れるようになりました!今は4歳になりますが、歯並びも問題ないです。夜だけの使用ならそんなに頻度も多くないし、止めるのもゆっくりでいいのではないでしょうか!現時点での歯並びが気になるなら健診の時にでも相談されるといいと思います。うちの子も1歳半健診の時に、先生に、おしゃぶりやってる?前歯が少し前に出てる!と言われ、今すぐ止める必要はないけど、早めに止めればそのうち歯並びも気にならなくなると言われ、現在は特に何も指摘されなくなりました。まずは睡眠時間を確保して無理されないように少しずつ頑張ってください☺️
こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ
うちはおしゃぶりでなくおっぱいですが。。。
長男も次男もおっぱい大好きマンで日中はご飯食べてても寝る時になるとおっぱいでないと寝なくて、2歳2ヶ月で卒業しました!
おっぱいも虫歯や歯並びの心配が言われてますが。。。 特に歯並びの事は歯医者さんで指摘されてないですし2歳過ぎるとある程度意思疎通ができるようになるのでそのタイミングで卒業がよかったのか以外にすんなり卒業できました!
お子さんも無理に卒業しないで2歳ぐらいまで待つのも一つの手かもですよ
はじめてのママリ🔰
口がさみしいのは甘えがたりないからと言うのは大人でもありますね
タバコですね。
タバコは大人のおしゃぶりですね
大人もやめてみようね〜
はじめてのママリ🔰
参考になるか分かりませんが、
私自身が、小学校に入るまで指しゃぶりをしていました。
5〜6歳の頃なので、自分の記憶がしっかりとあります。
そんな私の歯並びですが、
出っ歯でもなく、むしろ歯並びは良いほうで、
歯医者さんに行っても、歯並びを褒められるレベルです。
※ちなみに虫歯もほぼずっとありません!
お子さんと、ママさん、ご家族の精神面を崩してまで、おしゃぶりを無理にやめさせなくても良いかと思います。
何より大事なのは、
気持ちが落ちついていられることだと思います✨
はじめてのママリ🔰
うちはちょうど2歳になった時に辞めました。歯も生えてきてて数日で噛みちぎってしまってたのですがどうしてもおしゃぶり大好きマンでした。ちょうど2歳になる直前に喘息やら低血糖やらで入院をしまして、その頃コロナ対応で入院中は外出できず薬局など行けなくておしゃぶりを調達できなくなってしまい、おしゃぶり強制終了になりました。多少は泣きましたが意外とすんなりやめてくれたのでびっくりでした。
はじめてのママリ🔰
私(30代)の幼なじみが幼稚園入るまでいつもおしゃぶりしてました!
その子歯並びきれいです出っ歯でもないです😄
今のおしゃぶりはもっと改良されてると思うのでそこはあまり心配ない気がします!
うに
日中もずっとじゃなく寝る時だけ、寝てしまえばそっと外せる。
なら、歯並びそんなに気にしなくていいと思いますよ。
1歳半だと言葉の理解がどんどん進んでくる頃だと思うので、
もう少し進んできてから、理解が追いついたタイミングでもいいかなと思います。
はじめてのママリ みゆき🔰
おしゃぶり半年まで使ってそれ以降は使ってませんでした!
その代わり、卒乳が遅く
1歳9ヶ月頃までかかりました🙇♀️💦
1歳半で卒乳させたくて
病んだ時もあったけど
息子のタイミングもあるとおもい、あまり考えずにいました✨
1歳9ヶ月になって少しして
なんとなくやめたら
意外とすんなり…笑
夜中起きて欲しがりましたが
心を鬼にしてあげず✋
3日もしたら夜通し寝てくれるようになりました🙇♀️
焦らなくても時期はきます✨
しっかり睡眠を取ってくださいね😭💓
らむ
2歳ちょいまでしてましたよ。全然大丈夫です!
少しずつやめさせていけばいいと思います。
うちも上と真ん中はおしゃぶり大好きで無いと寝られなかったのでよくわかります。とっても助かりますよね。
お話がわかるようになってきたら必ずやめられる時が来ますから
慌てずでいいと思います😌
ゆー@はじめての育児🔰
うち、2歳7ヶ月ですが、寝る時のオッパイが卒業できなくて
もぅ、諦めました!笑
コメント