
106万の壁って社会保険ですよね??50人以下なので条件には該当しないのですが、106万の次は130ですよね?💦
106万の壁って社会保険ですよね??
50人以下なので条件には該当しないのですが、106万の次は
130ですよね?💦
- ままり(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

優龍
106万に該当しなければ
130万です。

はじめてのママリ🔰
50人以下なら、
週30時間以上の勤務で社会保険ですよ。
-
ままり
契約上ですかね?😭
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ😊
- 10月16日
-
ままり
9〜15時の休憩1時間ですが
大丈夫ですよね?💦- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
週6以上の勤務なら30時間超えますよ🙂
- 10月16日
-
ままり
週5です🥺
たまに残業したりして行っても週30時間でそれ以下だったりバラバラなんです💦
契約で週5の1日5時間なら大丈夫ですよね?- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですけど、
働きすぎたら今度は旦那さんの扶養に入れないので調整は必要になってきます。- 10月16日
-
ままり
130万の方ですよね?💦
月108,000が3ヶ月続いたらアウトらしくて、それは抑えてます😖- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
それなら、大丈夫です。
- 10月16日
-
ままり
よかったです!😭
すみません💦
事務がわたしだけでわからず、聞きたいのですが、来月から産休で社会保険に加入しておらず雇用保険のみ払ってたら育休手当のみの申請で社会保険の免除手続きや産休手当の手続きはしなくて大丈夫ですよね?
住民税は普通徴収にしてもらいます💦- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
問題ないです!!
- 10月16日
-
ままり
ありがとうございます😭💕
何すればいいのか自分なりに調べたのですがあってるか不安で😭育休手当って、産後に申請しにいくものですよね?- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
産後ですよ!
- 10月16日
-
ままり
ありがとうございます😭
手続きって簡単ですかね?
不安で仕方ないです🥺- 10月17日
ままり
ありがとうございます🙇🏻♀️
106万で社会保険加入になると思いますか、50人以下だと該当しないですよね?💦