※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

9月にドコモからワイモバイルに変更したが、11月のクレジット引き落としに2社分がある。10月はドコモのみ。ソフトバンクに問い合わせたが、逆ギレされた。

9月にドコモからワイモバイルに替えたのですが11月のクレジット引き落としがドコモの分とワイモバイルの分どちらもあります。2社から携帯引き落としされる形です
10月の引き落としはドコモだけです
ソフトバンクに問い合わせしたら逆ギレでそうなりますよ💢💢と言われたのですがそうなのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

締め日を気にせず乗り換えするとそうなると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭!なにも知らなくて気にしてなかったです😱

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

ワイモバの分は日割り計算だと思います。

大体の携帯会社が、辞める時は日割りではなく一ヶ月分取られますが、始める時は日割り計算されます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日割り計算なのですね!知らなかったです😂
    何も分かってないまま電話してしまいました😱

    • 10月16日
deleted user

日割りで引き落としがあるという説明があるはずですがされてないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も説明なかったです😭

    • 10月16日
deleted user

乗り換えだと必ず1回は2ヶ所からの請求が出てきます🥺