![simizu🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
出産レポ見ると不安になりますよね😭
初産で2時間半のスピード出産でした!!
私は胎盤出すの痛くなかったです!
![ポセイドン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポセイドン
1人目も2人目も、本当に幸せなお産でした。
2人とも何のトラブルもなく安産で、陣痛の痛みや産後の体の痛みはもちろんありますが、それでも嬉しい幸せ愛しい可愛いしか残りません😊
言い方はアレですが、私は出産が大好きです。叶うことなら3人目、4人目、もう何人でも出産したいと本気で思っています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘は分娩台上がって2回いきんでポーーンで産まれました☺️1回目いきんだ時、先生に「そんなんじゃあかんわぁ」ってダメ出しされてなんやこいつって冷静に思えたぐらい落ち着いてました🤣感覚でゆうと少し硬いうんちを踏ん張るって感じでしたー!
![いーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーちゃんママ
私は帝王切開でしたが、自然分娩でも帝王切開でも、楽なお産はないというのが正直な感想でした。
でも何よりも感動だったのは、手術室で産声が聞けたこと!
幸せいっぱいになります♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も痛みに激弱で怖い産めないとか思ってましたが、ビビってるくらいがきっと丁度いいと思います!笑
ビビりすぎて、意外とこんなもん?男も耐えられるやないか!って思いました😂
出産頑張ってください🙏🏻🤍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目病院付いた時には
もう子宮口4cm
そこから1時間半後に出産
会陰裂傷したけど
そこまで深くなくて
ちょっと縫い合わせただけで
ほんとに可もなく不可もなく
ただただスピード安産でした🤣
2人目破水入院するも
前駆、微弱共に無し、
ちょうどその時アレルギー発症してて
全身痒くて常にモニターは付けて無くて
長期戦覚悟😱
入院して7時間後に陣痛スタート
この時もモニターは付けてなくて
私も痛がってないから
助産師も私もまだまだだと思ってる、
ボルテージMAXなのに
生理痛を酷くして歩くのしんどい、ぐらいの痛みしか感じてなくて
「あ、もう生まれるわ」って私が言うと
助産師さんに爆速でパンツ脱がされて
勝手に2いきみで第二子誕生😂
みんなまだまだって思ってたから
分娩台に行くのも間に合わず
陣痛ベッドに産み落として
会陰無傷、異常無し、
みんなで「そんなことある!?」って大爆笑のお産でした😂
そんな感じだったので
今回3人目産むのに
恐怖心が一切無くて
余裕ぶっこいてた痛い目見そうです😂
![ぽー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽー
分かります🥲🥲
わたしも初めての出産のとき、同じように怖い話ばかり聞いていてほんっとうに出産が怖かったです😭!日に日に大きくなるお腹をみては、もう逃げられないのか…と鬱になり涙が止まらず。そりゃ命を産み出すのだから楽ではないけど、一度経験してみて思うのは、出産ってすごい!神秘!女性に生まれて経験できて良かった!です☺️アドバイスにならないかもしれませんが、あまりカチコチにならず、出産という経験を楽しみましょう!🥰
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私も産む前まで怖い。気絶したらどうしよう。って不安ばっかりでしたがいざ、陣痛が来ると「あれ?こんな感じ?全然我慢できる」となり子宮口全開なっても我慢できて急いで分娩台に行って15分くらいで生まれました。本当ジェットコースターみたいな感覚!楽しかったです!我慢できるかはやっぱり人それぞれだけど私はずっとあぐらをかいて座って陣痛きたらゆっくり吸って吐いてを繰り返してたらあっという間に、、でした!あとは陣痛が弱い時はひたすら寝る!そして強くなってきたら赤ちゃんに一緒に頑張ろうねって話しかけてました!不安な事ばかり考えてたからなのか、あれ?思ったより痛くない!いけるー!!って感じで楽しい出産ができましたよ!
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
本陣痛きてるのに怖いエピソード見すぎて「いやいや本陣痛はこんなもんじゃない…!」って家で1人で限界まで耐えて、やっぱ無理ー!ってなって、深夜ひとりでタクシー乗ってタクシーの運転手さんに「頑張ってねお母さん🙏🙏🙏」って応援されて、産院ついたら子宮口7センチで、「お母さん1人でよくここまで耐えたね〜🥹」って褒められて、「え!あれ陣痛だったの?!あぶな!」ってなって、あれよあれよと世界一かわいい娘がこの世に誕生🐣✨
たしかに痛いけど、私のように怖いエピソード見すぎて陣痛に対するハードル上げすぎてたパターンあります😆✨
娘産んで3年経ちますが、夫に対するガルガルは一切なく、産後の方が夫との関係はより良好です🙆♀️育児に協力的で、頼りになって、今も大好きです!娘もパパっ子です!
義実家とも、義家族や夫に任せるんじゃなくて、あくまで自分で良い距離感を保てるように発言してます!嫌なことは嫌、これを協力して欲しい、◯◯してくれると嬉しい、◯◯は私たち家族だけでやりたいなど…
相手を気遣ぅて我慢することも時には大事だけど、気遣って相手のこと嫌いになるなら多少気まずいは覚悟で言いたいことは全部伝えてます!義家族の性格にもよるけど、こっちには孫という人質🤣がいるので、そうすると意外と良い関係築けます笑
妊婦の数だけお産があると思います❣️いいお産になりますように❣️❣️
-
きなこ
ちなみに、1回いきんだだけで生まれました❣️大事なのは、呼吸!!!!!!!!
- 10月16日
コメント