※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもが体調崩しやすいかた、どんなお仕事されてますか?頻繁に体調を崩し、そのたび仕事を休むのが辛いです😢

子どもが体調崩しやすいかた、どんなお仕事されてますか?
頻繁に体調を崩し、そのたび仕事を休むのが辛いです😢

コメント

はじめてのままり

介護福祉士の資格を持っているのでフルでデイステーション勤務してます 。子供の体調不良でも度々休むとよく思われないので旦那に休んでもらったり基本祖母が休める時は祖母に休んでもらってます 。旦那は公務員で人数関係などで当日休むのは難しいので 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は保育士をしているのですが、祖父母や周りに頼る事もできないので…😢
    主人もやはり仕事を休むのは難しいので困っています😓
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 10月16日
mamari♩°*

派遣で保育士をしています!
派遣会社にも、勤務先の保育園にも、子どもが小さいため急な休みを貰うことがあること、担任は持てないとこや残業できないこと等、業務内容をある程度こちらから希望出してます!

保育園ということもあり、子どもの急な体調不良は理解してもらいやすいです!無資格でも保育補助できる園も中にはありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も保育士をしています!
    ですが、パートに切り替えたものの頻繁に体調を崩すので…🥲
    やっぱり難しいですよね😓
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 10月16日
りこママ

事務補助です。
事務でもなく、事務の方の補助です。
なので来客応対や電話対応もないです。

🍒

工場勤務です!
育児休復帰する前に上司に、子供に持病ある事など相談しました!
逆に上司の方から保育園の呼び出しとか多いから仕事メインで入れずいつ休んでもいいようにサブみたいな形で入れるって言ってくれました👍
家庭優先の上司で助かりました🙏

はじめてのママリ

病棟看護師してます!毎週発熱で休んでます😭休みの連絡入れるのつらいですよね…今日も休んでます😭