※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまさん
お仕事

有給とって、友だちとあったりして帰ってきて夜中に、子どもが頭痛やらあり次の日休むってダメですかね??


有給とって、友だちとあったりして
帰ってきて
夜中に、子どもが頭痛やらあり
次の日休むってダメですかね??

コメント

ママリ

お子さんがお熱が出ていたりして保育園や学校に行ける状態でないのであれば、おやすみせざるおえないのでは無いかな?と思います!
有給頂いた次の日に申し訳ありません。息子の体調が優れず朝一で病院に連れて行きたいため本日お休み頂きたいです。って感じで💦
それか熱が無くて本人が元気そうなのであれば(頭痛などの症状以外に)午前休頂いて病院行ってから保育園に預けて出勤って形取られるのがいいかな?とも思いました☺️
息子さんの体調早く回復されるといいですね

  • しろくまさん

    しろくまさん

    遅い時間にコメントありがとうございます😭

    小学生なんですが、
    日中は元気に学校いって
    帰宅してからも遊んでたのですが
    寝る直前、頭痛いと泣きじゃくり‥
    気持ち悪い(嘔吐なし)微熱あって、、
    薬のんで寝てますが、、

    休んでも仕方ないですよね‥💦
    息子を病院連れていく人、わたしだてなので‥😭

    有給とった日に具合悪くなることもないですしね😣

    (中々、休みにくくて😭💦)

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    お子さん小学生なんですね☺️
    わあぁ😭
    それは聞いてるこっちもしんどくなってきちゃいますね💦
    お薬飲んで一旦落ち着いたようでよかったです、、

    お子さんの体調はコントロール出来るものじゃないですからね、💦
    お休みするのは仕方ないです!!

    ほんとお休み取った時に具合悪く、、みたいな風になったら予定はキャンセルになるけど仕事面的には気持ち楽になるんですけどね😂

    • 3時間前
  • しろくまさん

    しろくまさん

    そうなんですよ‥💦
    ハッキリと、頭がズキズキするー😵‍💫っていうから、こっちもひやひやです!
    さきそど、一瞬(寝ぼけて?)起きて
    まだ頭痛い💦とのこのでした。

    そうですよね!
    子どもや自分の体調不良は
    仕方ないですもんね‥
    休めなくないのですが、、
    (休みずらい‥😭😭)

    • 3時間前