※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夜泣きで子供をあやす時、旦那が背中を向ける行動に腹立ちますか?理由がわからない寂しさを感じる。

これは他のお家でもあるんじゃないかと思うんですが…。夜泣きで枕灯つけて子供あやしてるとき、まぶしいのかうるさいのか背中向けて寝ようとする旦那まじで腹立ちませんか?😇

変われ、とは言わんけど どういうつもりなのか、少なくとも前記みたいな理由にとらえられる露骨な行動だとなぜ気づけないのか…。1人でやってる感のむなしさですよね😂笑

コメント

はじめてのママリ🔰

周りでもよく聞きますが私それまったく気になったことないです🤣
むしろ起こしちゃったごめーん!💦ってなります🥹
部屋移動しちゃいますね💦
2人揃って寝不足になる必要ないかなぁと。
起きてきて私のペース乱されてもイライラするだろうし。
ベストコンディションで仕事行ってもらってこの生活守るために稼いできてー!って感じです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かに!そういう考え方はなかったです…😳✨

    • 10月16日
deleted user

まず同じ部屋でねないです

はじめてのママリ🔰

わかります!
うちの旦那は布団を頭までかぶります笑
もうイライラしないように寝室分けました!😊

はじめてのママリ🔰

同じですー!!
旦那は背を向けられ布団被り、イヤホンつけて現実逃避してます

はじめてのママリ🔰

毎日育児お疲れ様です✨
めちゃくちゃ分かりすぎます‼️
まさに今腹立ちまくってて…ママリで検索してこの投稿見つけて同じ仲間がいて嬉しくなったところです😂🙏
こんな事でイライラしたくないですが、私は広い心持てなくて無理です😑