

マァム
腰が座ってくるまで寝かせて腰が座って来たらほんの少し視界が広がるように起こしてましたが座る感じではないです!

いちかママ
7ヶ月から乗れるバギーがあるので、多分腰が座ってからではないかと思います(>_<)
個々によって、おすわり出来る出来ないあるので目安にしてください(`・∀・´)
マァム
腰が座ってくるまで寝かせて腰が座って来たらほんの少し視界が広がるように起こしてましたが座る感じではないです!
いちかママ
7ヶ月から乗れるバギーがあるので、多分腰が座ってからではないかと思います(>_<)
個々によって、おすわり出来る出来ないあるので目安にしてください(`・∀・´)
「ベビー」に関する質問
1歳と3歳の男の子がいます。アトピー持ちです。 ふたりとも生まれたときから使ってるピジョンのベビー用の泡ソープをいまだに使って洗ってるのですが、皆さんはどんなしゃんぷーやボディーソープをいつから使ってますか…
生後11ヶ月になる男の子ベビーのママです。 我が子はまだ夜中に1度は必ず起きてミルクを飲んで、また寝るという感じなのですが、実母に「もうすぐ1歳になるのに今だに夜間授乳してるのはおかしい。テレビの時間が長くて興…
今まで行った授乳室やベビールームですごかった所はありますか?👶✨ ディズニーランドのベビーセンター行った時に授乳室やオムツ台がたくさんあり感動しました☺️ あと、ショッピングモールの授乳室に体重計が置いてあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント