![パルム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
服を買う時、子どもと一緒にいるときはTシャツとジーパンがいいか気にしている。他の方はどうですか?
【気にしてますか?】
自分の服を買う時って何か気をつけてることありますか?
例えば子どもと歩く事を考えたら肩出しやミニスカートは履けないな‥とか授乳するから前開きのワンピースかななど‥
妊娠前は結構肩出しの服やミニスカートを履いてたのですが出産してからは「母親らしい格好」というのが常に頭にあり中々着れません😅
子どもといる時はやっぱりTシャツにジーパンスタイルがいいのかななど気にしてます😅
皆さんはどうですか?何かあれば教えてほしいです!
- パルム(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
好きな服着たいので、可愛いと思ったもの着てます!
ショーパンも履くしワンショルも大好きです😊
公園行く時や自分が抱っこしないといけない時などは汚れても良い服にするとかは気にしてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の好きな服を買ってます!
TPOに合わせていれば母親らしい服装じゃ無くてもオッケーって思ってます✨
-
パルム
そうなんですね!安心しました🥲
妊娠前はゆったりしたワンピースが多かったので出産してからは長いスカートやトレーナーなどシンプルな格好が多くて常に気にして買ってました💧- 10月15日
![ママリ素人🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ素人🔰
私はデザインより機能性重視になりました!
授乳するので前開きのもの、アイロンかける気力がないのでシワになりにくいものを前より選びがちに😂
あとお世話する時に屈むことが多いのでロングスカート、タイトスカート、ミニスカートは避けるようになりました💦
でも全然好きな格好でいいと思います!
運動会でヘソ出しのママ見た時はちょっと驚きましたが😂
-
パルム
なるほど!機能性も大事ですね!
これは洗濯しても縮まないかな?と気にする事もあります😂
スカートはあまり履かなくなったのですね💦
分かる気がします🥺
へそ出しですか!それはびっくりします笑- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
低月齢の時はミニスカとか履いてました!!
でも歩くようになるとしゃがんだり追いかけたりで大変なのでズボン多めですがショーパンとかは履きます👍🏻✨
-
パルム
そうなんですね!安心しました🥲
あまり母親でミニスカなど履いてる人見たことないので、もう履けないのかなと悲しんでました笑- 10月15日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
前開きの服は考えるようになりました💦
ただ、長ズボンが元々得意ではないので今でもショーパンや膝丈スカートです!
でもママさんが沢山集まるようなところ(児童館とか…)では、やっぱり目が気になって長ズボン頑張ってます😂
-
パルム
そうなんですね!
私もたまに前開きの服の方がいいのかな‥と考えるのでめっちゃ分かります😢
そうなんですね!私は逆にショーパンなどが得意ではなくて😭
そう考えるとあまりショーパンも出番無いのかな……🤔と思ってしまいます笑- 10月15日
![ゆきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ
動きやすくて年相応で清潔感のある格好でコスパがいいを重視してます!周りの目は気になりますよね!まだお子さん小さいからそこまでしなくても大丈夫だとは思いますが、大きくなったらお友達にからかわれたりしないようにとか考えます!
-
パルム
コスパも大事ですね!行きつけのお店は結構安いのでオンラインとかでも買ってます!セール狙ったり👍
めっちゃ気になります💦子どもの事考えると中々勇気いります😅- 10月15日
-
ゆきママ
今のママたちは結構オシャレな方も多い感じがするので、露出し過ぎなければ大丈夫だと思います✨
- 10月15日
-
パルム
そうなんですね!ありがとうございます🙇♀️勇気出ました!
- 10月15日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
もともと、子供とお出かけしても違和感のないコーディネートが好きだったのもありますが、あまり考えてません。
授乳の時期は、前空きの服多めではありましたが。それ以外は、特に考えてないですね😆
TPO、自分に似合うか?だけ考えてます
-
パルム
ありがとうございます🙂
外出も基本的にミルクなので実家に帰省する時以外前開きなど気にしてなかったのですが考えず買うのが1番ですかね👍
自分に似合うのは1番大切ですよね!参考にさせていただきます!- 10月16日
パルム
そうなんですね!それ聞くと安心します🥲
私はなんか周りの目を気にしてしまうというか‥こんな格好なの?と思われてしまうのではないかと思い肩出しやミニスカートなど履いてないです😅
公園行く時は動きやすい格好の方がいいですもんね!
はじめてのママリ🔰
母親らしい格好しなさいよ!って批判する人って、ただの僻みだと思ってます🤣
普段着で周りにとやかく言われる筋合いないですし、年取ったら似合わなくなる時が来るだろうから今存分に着ようと思ってます😊
パルム
確かにそう考えれば🤔笑
考えが昔ですね😂
今のうちに!って感じですね!勇気出ました!ありがとうございます😊