
美容院に行く予定で利き手が使えない状況。事前に伝えるべきか悩んでいます。初めての美容院で字を書くのが難しく、早めに来店したい。担当美容師とはLINEで連絡可能。
美容院に行く予定があるのですが、事情があり利き手が使えない状況です。それを事前に伝えるべきか悩んでいます。
皆さんならどうするか、アドバイスお願いします。
高校生の頃から同じ美容師さんに髪を切って頂いているのですが、今回、その方が他店舗に移動になり、移動先の店舗に初めて伺う予定です。
切ってもらうのは同じ方ですが、初めての美容院って、カウンセリングシートのようなものを記入したり、名前や住所を記入したりするのかな…と思っています。
今、事情により利き手が使えず、字を書くとなると利き手ではないほうで書かなくてはならず、、、
時間がかかる上に、読みにくい字しか書けません。
美容師さんたちもお忙しいでしょうし、事前に事情を伝えて早めに来店させて頂くなど相談をした方が良いのかな…と思いこちらで相談させて頂きました。
ちなみに、担当の美容師さんとはLINEを交換しており、連絡は取り合える状況です。
- yu.ta(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
お店に行った時に、『今、手を痛めてて〜😅』って普通に言います💦💦

はじめてのママリ🔰
接客業をしてると、相手に合わせてサポートするのは当たり前にやってることなので言っとかなくても別に良いかなと思いますが
手を痛めてて書けないので、書いてもらえますか?と聞いて、
事前に住所や名前を書いた(旦那様に書いてもらうなど)紙を用意しとくと親切かもしれないですね!
-
yu.ta
書いてもらう事は考えてませんでした!書いて頂けるならすごくありがたいです!!
念のため事前に用意していきたいと思います!ありがとうございます😊- 10月16日
yu.ta
お店行って必要になったら行こうと思います!ありがとうございます😊