
混合から完母に徐々に移行して、最終的に完母にできた方は生後どれくら…
混合から完母に徐々に移行して、最終的に完母にできた方は生後どれくらいで完母になりましたか??
どのように移行されたかも教えてもらえたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

りん
7ヶ月ぐらいから完母になり1歳10ヶ月まで授乳してました🤣
3ヶ月ぐらいから哺乳瓶拒否が始まったのでとにかく吸わせまくったら完母になってました💦
混合から完母に徐々に移行して、最終的に完母にできた方は生後どれくらいで完母になりましたか??
どのように移行されたかも教えてもらえたら嬉しいです!
りん
7ヶ月ぐらいから完母になり1歳10ヶ月まで授乳してました🤣
3ヶ月ぐらいから哺乳瓶拒否が始まったのでとにかく吸わせまくったら完母になってました💦
「混合から完母」に関する質問
混合から完母に移行したいと思っているのですが、ミルクだけだと適量が分かりません💦 200mlあげてみたら全部飲んだのですが…… もう少しで3ヶ月になる体重は6.3kgです。
生後2ヶ月で混合から完母にするためのアドバイスをいただきたいです…! これまで何も考えず毎回ミルクを60〜100ml足していましたが、最近になって「もしかして母乳量ってもう増えない…?!」と気付き、今更ながら頻回授乳…
混合から母乳寄り(完母)にしたい 生後25日目の新生児を育てています。 現在3時間おきに母乳左右5分ずつ(飲めそうな時は10分ずつ)➕ミルク60mlで授乳しています。 できれば混合から母乳メインへ移行したいと思っています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とにかく吸わせることが大事なんですね🥺