![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合から完母に徐々に移行して、最終的に完母にできた方は生後どれくら…
混合から完母に徐々に移行して、最終的に完母にできた方は生後どれくらいで完母になりましたか??
どのように移行されたかも教えてもらえたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
7ヶ月ぐらいから完母になり1歳10ヶ月まで授乳してました🤣
3ヶ月ぐらいから哺乳瓶拒否が始まったのでとにかく吸わせまくったら完母になってました💦
混合から完母に徐々に移行して、最終的に完母にできた方は生後どれくらいで完母になりましたか??
どのように移行されたかも教えてもらえたら嬉しいです!
りん
7ヶ月ぐらいから完母になり1歳10ヶ月まで授乳してました🤣
3ヶ月ぐらいから哺乳瓶拒否が始まったのでとにかく吸わせまくったら完母になってました💦
「混合から完母」に関する質問
産後生理について 産後3ヶ月(11月)で生理が再開し、同時期に母乳寄り混合から完母に変えました。 12月は来たのですが1月は来ませんでした。 検査薬は陰性です。 完母に変えたことにより生理が遠のいた説はありますか?…
混合から完母への移行は可能ですか? まとまりがないですがわかる方、経験ある方いたら教えてください。 混合についてあまり理解しておらず、妊娠中に『母乳メインであげたいけどミルクもあげたい』と伝えていたため産後…
混合から完母にした方に質問です! 授乳してからミルクを40程足しています。 今後は完母で行きたいと思っており、母乳量を増やしたいので頻回授乳をしようと思っているのですが、混合から頻回授乳をする場合、いきなり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とにかく吸わせることが大事なんですね🥺