![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませている方へ。お腹が空くとき、3時間経たずに飲ませることも。母乳がすぐにあげられないときの対処法を教えてください。
直母拒否 搾乳授乳について。
搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませている方いらっしゃいますか。
3時間おきに搾乳して飲ませていますが、時々お腹が空くようで3時間経たずに飲ませます。母乳は欲しがる時に飲ませていいと言われていますが、搾乳なのですぐにあげることもできないのでその間ギャン泣きします。
足りない時はミルクをあげるしかないのでしょうか。
同じような状況の方いらっしゃいましたら、どのようにしているか教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![み!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み!
上の子の時の話になりますが、哺乳瓶2個使ってました!少し絞れたらもう先にあげといて別の哺乳瓶にとってました!
洗い物増えちゃいますけど🥹
あとはストックで冷凍したり冷蔵庫入れといたり💡
はじめてのママリ🔰
前の授乳で絞った搾乳をストックにしてます。温まるのに時間がかかって、その間ギャン泣きします😢
どのくらいの間隔で搾乳していましたか??