
名古屋市緑区で子供2人と過ごす土日のおすすめ場所はありますか?イオン大高以外で混雑を避けつつ、車移動可能な場所を探しています。関東在住なのでアイデアをお願いします。
名古屋市緑区、土日9時から15時位、子供2人ワンオペで過ごすのにおすすめの場所ありますか?お昼も含めて…。
イオン大高は混みそうだし、他はどうなんだろう…と。
旦那の帰省先で、私と子供たちだけで過ごす時間があり、どこで何をしようかな〜と思ってます☺️車移動可能です。
住まいは関東なのでアイデアいただけると助かります✨よろしくお願いします!
- くらぴー(3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ふわり
有松のイオンはどうでしょうか?
有料ですが、大きい室内遊びがありお昼もイオン内で買えたり、お弁当を買って中で食べたりもできます!

咲や
長久手ですが、愛知県児童総合センターいかがでしょう
館内にレストランもありますし、持ち込みも可能です
駐車場はジブリパークと共用なので、ちょっと高いのが難点ですが😣
-
くらぴー
土日もやってますかね?支援センター系で土日やってたら安心です👏調べてみます^ ^
- 10月15日
-
咲や
土日やっていますよ😊
広いので走り回れます- 10月15日
-
くらぴー
有力情報ありがとうございます!走れるの最高です笑
- 10月15日

ほのぼのママ
大高緑地公園という大きな公園がありますよ👍恐竜が好きなおこさんなら、ディノアドベンチャーという有料ですが、恐竜をみて回れる所があります🤗
-
くらぴー
大高緑地近いんですが、行ったことがなく!ワンオペでもいけますかね🤣遊びに行ってみるのもありですね🙌
- 10月15日

たろうちゃん
大高イオンはこの辺のイオンの中でも1番週末の渋滞がやばいと思うので、周辺道路は避けた方がいいです💦
ららぽーと港アクルス
熱田イオン
などは駐車場入るのに少し待つかも知れませんが、渋滞してイライラするほどではないかなと。
電車好きなら、金城ふ頭の「リニア・鉄道館」もいいと思います。
名古屋駅まで出てからあおなみ線🚃。
もしくは
車で行って金城ふ頭駐車場1,500円です。
栄エリアでイベントやることも多いですし、NHK無料ミニ見学施設と併せて行ってもいいかなと思います。
伏見駅の無料見学施設「でんきの科学館」はウチの子は結構長く楽しめます😊(近くにある有名な名古屋市科学館よりも子供向けの施設です)
街中の運転が得意な方以外は、栄・伏見エリアだとし電車と地下鉄で行くのがいいかと思います。
-
くらぴー
たくさんありがとうございます!!やっぱり大高の辺りは渋滞多いんですね💦
普段私自身が車移動なので、ショッピングモール系安心できそうです✨- 10月15日

はじめてのママリ🔰
みなさんおっしゃるように、大高イオンは混みますし、大高緑地も公園の隣の駐車場は空きがなくて、公園からちょっと離れた駐車場に停めることになる可能性もありますので、土日の大高緑地は私は避けてます😂
東郷町のララポートなんかもオススメです!
-
くらぴー
ららぽーと東郷行ったことあります!!大高緑地公園の駐車場問題もおしえていただき助かります!ありがとうございます😊
- 10月16日

はじめてのママリ🔰
有松駅のイオンがいいと思いますよ〜
スーパーでお弁当を買って入っても良いですし、再入場も出来るのでお昼食べに出ても良いですし✨
ボールプールに、砂場、運動エリア等広くて良いですが🙆
※祝日の雨の日とかになると混んで入場規制する日もありますので早めに行くのをお勧めします。
駐車場も混みはしますが、出入りも多いので停めれないということはないと思います😌
-
くらぴー
遊び場、食べるところもあるんですね👏助かります!!
雨の日は…確かに要注意ですね。気をつけます!ありがとうございます😊- 10月16日
くらぴー
ありがとうございます😊有松のイオン気になってました!!駐車場はさほど混んでませんか??
ふわり
返事おそくなりました💦
普通に停めれるし、行きも帰りも出るの渋滞とか経験したことないです!
結構広いので時間潰せると思います!
くらぴー
安心しました☺️ありがとうございます!有松のイオンにしようと思います✨