
コメント

mic
カフェインゼロならいいのではないでしょうか(^^)
1歳までミルク、母乳以外あげなくてもいいって言いますが、味を覚えさせる為に早いうちから色んな味をあげたらよかったな、と1人目(2歳)育児後悔してる部分あります(´×ω×`)

ママリ
カフェインゼロならよさそうですけどね!ただ、爽健美茶って少しクセあるし少し薄めた方が赤ちゃん飲みやすそうですね😄
-
えみり
分かりましたヽ(*´∀`)ノ
でも今日健診で普通の緑茶あげてるママさんいました( 笑 )- 4月25日

退会ユーザー
あげてましたよ〜😊🎶
-
えみり
分かりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
- 4月25日

re.mama
私なら薄めて飲ませます(^^)
-
えみり
薄めて飲ませます🎵
- 4月25日
えみり
そうなんですねヽ(*´∀`)ノ
野菜ジュースとかもたまに飲ませてますが
今日健診でお茶くらいにしてくださいって言われて( ゚д゚)ハッ!ってなりました( 笑 )
mic
野菜ジュースはちょっと早いかもですね(><)
市販のでしたら特に^^;
早い子だと歯も生えてる時期入ってますし、果糖も糖なので、虫歯ケアも面倒ですし(笑)
でも市販の対象年齢用でしたら、親次第ですね(^^)
えみり
対象年齢は超えてます✨
西松屋で購入したので⸜(* ॑ ॑* )⸝
mic
じゃ大丈夫ですね(^^)!
うちはなんでも遅め遅めでわざとしてたので、野菜食べない子になってます(><)
お肉も、、、
唐揚げは食べるんですが、それ以外は肉を食べず。
2人目はなんでも挑戦していく予定です!(笑)
育児って正解ないので、悪戦苦闘ですよね(´×ω×`)
えみり
そうなんですねm(_ _)m
確かに育児って何が正解とかないですもんね(´・ω・`)
友達のお兄さんはシンパパでマックとかめっちゃ食べさせてたのでおデブになってました(゚◇゚)