※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬきの親分
雑談・つぶやき

薬剤師に相談したら、粉薬を水で練って上顎に貼り付けて授乳する方法を勧められた。しかし、水分が多すぎて固まらず、仕方なく飲ませたが、泣いてしまった。

前回はシロップだったのに、今回はなんで粉薬なのー😱


薬剤師さんに水で練って上顎に貼り付けてそのまま授乳する方法が一番楽だって言われたからやってみたけど…



固まらないんだが????????????(´・ω・`)?

明らかに、水分多め😭
仕方なくスプーンでグイッと飲ませたけど…




まぁ、泣くよね🥹

コメント

たぬきの親分

ミルク飲まなくて🥧ちょっとだけ飲んだ🥺

nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ

思ってるよりすんんんんごい少量の水で混ぜると団子状になる…らしいです笑
わたしもやったことはないのですが🤣
その月齢で粉薬って無理ありますよね🥺
うちもこないだなぜか錠剤で解熱剤出されて、?????となりました笑
結局使わずです😇

  • たぬきの親分

    たぬきの親分


    nicoさん、コメントありがとうございます😊

    てっきりシロップで出されるんだと思ってたら粉薬で…見事に団子にならずでした🤣🤣

    思ってるよりも水いらないんですね。
    次は水ちょん位にしてみます😂

    クララちゃんに錠剤ですか?🥺
    小学生でも錠剤厳しいので飲めないですよね🥹

    • 10月15日
  • nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ

    nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ


    ほんの1滴とかでいいらしいんですけど、難易度高いですよね😂

    そうですー💦
    砕いてもらって大丈夫なので…って言われたものの、それも限度があって無理でした🤣
    普通に坐薬でいい😇😇笑

    • 10月15日
  • たぬきの親分

    たぬきの親分


    次は水一滴垂らすのに全集中します😂

    砕いても錠剤特有の苦味とザラザラ感は残りますものね🥹
    今度から先生に必ずシロップで!と伝えるの忘れないようにします😂

    たしかに🤣🤣
    解熱剤だったら錠剤よりも座薬が良いですね🥺☝️

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

水で練る時は本当にすこーーーーーーーしでしてました😂それで様子見ながら少し水足しました!
同じくらいの時漢方出されてねっても拒否だったので離乳食(ヨーグルト)に混ぜたこともあります😂

  • たぬきの親分

    たぬきの親分


    コメントありがとうございます😊

    そんなに水入れたつもり無かったですが、全然ダメでした🤣🤣
    水ちょん位で良かったんですね😂

    えぇっ、漢方薬出ることあるんですね🥺
    味誤魔化すの難しそうです🥹

    ヨーグルトに混ぜて飲めましたか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にチョンみたいなのをちょっとずつでした👍🏻✨

    ベビーダノンに混ぜたんですが
    漢方も他の粉薬(味つき)も混ぜないと飲めなかったです💦😂
    お薬によっては混ぜていいものダメなものもあると思うので一度薬局に確認したほうがいいと思います⭐️

    • 10月15日
  • たぬきの親分

    たぬきの親分


    夕方の分も失敗しました😭
    塩梅が難しいです😭

    そうですね。
    混ぜる場合はその都度薬剤師さんに確認したいと思います😊

    できればシロップで処方して貰えると嬉しいのですが…😂

    • 10月15日