※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘のファーストシューズについて、サイズ選びで悩んでいます。大きめのサイズを買ったけど、歩ける頃には小さくなるかもしれない。ブカブカだったら新しい靴を買って、歩ける頃に今の靴を履かせることも考えています。

1歳になる娘に、ファーストシューズを自分で選んで買ってあげようと思っていたのですが…

義母がお誕生日プレゼントに贈りたいと言われ、サイズを聞かれたけどお店で測ってから伝えますと言ったら、「今お店にいます。」と返事が来て…

測れないまま13.5cmをお願いしました😇

この前、店舗で履かせた13cmが大きかったんですが、そもそもまだ歩けないので、ジャストサイズもらっても歩く頃にはサイズアウト…

しかもメーカーによってフィット感違うし…
てなわけで、大きめを頼んだけど良かったかな?🌀

ブカブカだったら、もう1足買ってあげて、歩ける頃に頂いた靴を履かせるで良いですかね?😭


背も足も大きめな娘なので、13cmより小さいってことはないはず💦


コメント

はじめてのママリ🔰

良いと思いますよー!
大きめだった息子は義母や実母からもらったものが、意外と小さかったやジャストサイズがよくありました笑
大きめならいつか履けるので問題ありません✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥹
    頂き物のサイズアウト、あるあるですよね💦
    6歳の息子がいて、その時もファーストシューズをたくさん貰ったんですが、どれも歩く前にサイズアウトしたので、大きめな子って予測で買うの危険ですよね😂🌀

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

大きめで少し先に履けるサイズなら、ファーストシューズは親が買ってあげられるのでいいと思います!
そもそも10歩歩いたら靴を買う目安と言われているのに楽しみにしすぎですね😅

  • ママリ

    ママリ

    上の子がいるので、何でも揃っていて欲しいものなどなく…
    お誕生日当日に間に合わせたいんだろうと思いますが、正直靴もらっても歩けないけど💦と困ります🫠

    • 10月15日
tommy

それでいいと思います!

小さいよりはいいですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    靴ならいつかは履けますしね!🥹
    お子さん2人いて、抱っこやベビーカー移動中に靴落とすってありますか?!

    • 10月15日
  • tommy

    tommy

    基本車移動なので、靴落とすことはないです。

    靴は2足は用意してるので、好みのデザインじゃなければ公園用やお散歩用にしますね!
    自分が買ったものはお出かけ用(モールだったり汚れにくい所)にしてました🙂

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    公園デビューしたら汚れますし、使い分けようと思います☺️

    • 10月15日
は

ファーストシューズはほんとに一瞬で終わるので(靴底が柔らかいから外で履けない)
履かせた写真だけ記念に撮って、あっても仕方ないのであとはメルカリへ、、、🤫
セカンドシューズも2ヶ月くらいでサイズアウトしましたー!
ちなみにファースト11センチからセカンド12センチです
ファーストシューズは室内履きなイメージです

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!歩いて回るようの靴ではないんですね💡
    靴なんてどんどんサイズアウトするから貰う方が申し訳ないですよね🌀
    もし綺麗にサイズアウトしたらメルカリでお別れします🙏🏻✨😂

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

ファーストシューズは自分で選んで買いたいですよね🥺
13.5cmならセカンドシューズくらいでいけそうです🙆‍♀️✨

  • ママリ

    ママリ

    写真を送ってこられましたが、私の好みとは違ったので、セカンドシューズとして活躍してもらおうと思います🙏🏻🔥

    • 10月15日