※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

血液検査で糖が低いのに尿糖が出る理由は、朝ごはんやアイスを食べたからでしょうか。

血液検査で糖ひっかかってなくて、どちらかと言えば平均より低い数値なのに
尿糖出たんですが何故でしょう?
朝ごはんと近かったからですか?

寝る前にアイス食べたからですかね...

コメント

あーさん🔰

ご飯を食べてあまり時間が経ってない時に検査したら出てました!
私の場合は、毎回出るとかご飯から時間があいても出るとかなければ問題ないと言われてました(^ ^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間が経ってない時は何時間くらいでしたか?

    • 10月15日
  • あーさん🔰

    あーさん🔰

    1時間〜2時間くらいの時が多かった記憶です!

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

私朝にヤクルト飲んで言ったら尿糖出ました

朝なにか甘いもの食べてないですか

ぷりん

それまで引っかかってなくて、油断して夜にチョコ食べたら翌日引っかかりました😂
正直に白状したら看護師さんにやっぱり!と言われたので前日の甘いものも関係あるんだ〜と反省しました🥹💦