![二児おかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![チャンタケンス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャンタケンス
こんにちは。二人目は學クリニックで出産しましたよー(^-^)
![チャンタケンス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャンタケンス
ごはんは美味しかったです!
すごく考えられたメニューで身体にいいのがわかるし、家庭の味って感じでした(^-^)
入院費用は3万弱支払いました。
予め出産一時金42万円を學クリニックに振り込まれるように用紙をかきました!
そろそろ助産師さんからその紙渡されるとおもいます!
私は平日の診察時間内に出産だったので、夜間とか休日の料金はとられてません。だから全部で45万円弱かかったことになりますね‼
-
二児おかあさん
やはり!!
身体に良さそうだなって思ってました(笑)
そろそろなんですね‼
今日もらえなかったので再来週かな❗
9ヶ月後半‼
3万弱‼
平日お昼ならかなりお安いのですね😆
安心しましたー😊💕
会陰切開ってやっぱりしましたか?- 4月26日
-
チャンタケンス
私は一人目も二人目も切開してません‼
バースプランでも書いておいたので、助産師さんが頑張ってくれました‼- 4月26日
-
二児おかあさん
ひぇー!そおなんですか?!
どおやったら切らずに済むんですか?(;゜0゜)- 4月26日
-
チャンタケンス
一人目の時は私も若かったので皮膚の柔軟性があったので切らずに擦過傷みたいな感じでした。
二人目は一人目切らなかったからなるべくなら切らずに出産したいけど、赤ちゃんが辛くなるようなら切ってください。とバースプランの用紙にかきました。
あと二人とも小さかったのもあるかな?!
二人目の時は息みたくても息んだら切れるから息まず深呼吸のみで生みました‼- 4月26日
-
二児おかあさん
私もそお書きたいと思います😃
お子さん何㌘で産まれたのですか?😍
足湯って使いましたか☺?- 4月26日
![チャンタケンス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャンタケンス
一人目2695グラム、二人目は2546グラムです!
息みたいけど息めないのはけっこう辛かったです…💦笑
足湯は入院中のやつですか??入院中は2回使いました‼
-
二児おかあさん
結構小さめですね😊理想です\(^o^)/
あーそれは辛そう、、
でも切開されるのも辛い、、(笑)
そおです!
陣痛促すのにあるって言われたのですが
どのタイミングで使うんかなーって
思ってました☺- 4月26日
-
チャンタケンス
ご出産おめでとうございますm(_ _)mあれからどーなったのか気になって✉しちゃいました(^-^)
- 6月27日
-
二児おかあさん
お久し振りです☺💕
うわぁありがとうございます\(^o^)/
無事出産できました‼
破水から4時間半ですぐ出てきてくれたのですが
赤ちゃん頭大きめの私骨盤狭め、
しかもへその緒首に巻いてて
それがなければもっと早かったです(´;ω;`)笑
会陰切開はもお逃れられず、、😩でした🙍
出産費用は夜中だったのであれですが
11万となかなかとられました😓😓- 6月27日
![チャンタケンス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャンタケンス
破水から4時間とは早かったですね(^-^)
へその緒首に巻いてたんですね‼でもでも無事に元気な赤ちゃんが生まれてきてくれて本当によかったですね(;_;)!!
お互いに育児楽しみましょうね🎵返事していただいてありがとうございました(^-^)
-
二児おかあさん
今日退院したので不安がいっぱい、
沐浴も入院中に1回しかしてないので
明日できるか不安ですが
頑張ります~~((((;゜Д゜)))- 6月27日
![チャンタケンス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャンタケンス
今日退院だったとはすごいタイミングで連絡しちゃってごめんなさい‼
最初は生活も含めて何するのにも不安ですよね‼
わかります!!
でも大好きな赤ちゃんのことだから自分でも驚くぐらい何よりも一生懸命になれるし、要領もすぐつかめるよーになりますよ(^-^)
誰でも最初は初心者です!なんとかなる!って思って毎日やり過ごしてきました笑っ
3ヶ月過ぎるまではなかなか睡眠時間も確保できず身体的には辛いこともあるでしょうが、それ以上に幸せに思えることもたーーーくさんありますよー!
-
二児おかあさん
いえ、凄い嬉しかったです💗
まだ赤ちゃんの顔見てるだけで
泣けてくるくらい可愛くて仕方ないので
頑張れる気がします!
ありがたきお言葉😊🎶
毎日きついですが幸せです(´;ω;`)❗- 6月28日
二児おかあさん
こんにちは\(^o^)/
お返事ありがとうございます☺💕
まなぶで出産されたのですね😆
聞きたいこと沢山あるんですけど(笑)
入院の準備ってなにを持って行かれましたか?
なんかカバン分けたりしました?
陣痛の時用、入院用みたいな😱!!
入院の用意がパジャマ、下着、洗面用具、コップのみですが
他にあったら良かったものとかありましたか?
チャンタケンス
私は特にカバンはわけてませんよー!
タオルもお風呂のところにたくさんあるし、入院中は洗顔とか歯ブラシ歯みがき粉などはないので持っていかなければなりません!
私は診察してそのまま入院になったので持っていくのを忘れて慌てて母に買ってきてもらいました(^-^)
産後はオロがたくさん出るのですが、ナプキンはいくつかクリニックからいただけますが、私は足りなくて大きめのナプキンも一袋買っておくといいかもしれません‼
洗濯機と乾燥機もありますし、洗剤もおいてありますが、好きな洗剤や柔軟剤があるならもっていくのもありです!!
あと、私は母乳がめちゃめちゃ出たのでブラを通り越してパジャマまで胸元が母乳でがべっちゃりしちゃったので、母乳パット必需品でした(^-^)
聞きたいことたくさん聞いてください❗
二児おかあさん
わーありがとうございます(。>д<)💕
ナプキン用意しときます!
買っとけば足りなくなったら旦那に
持ってきてもらえばいーですしね(´・c_・`)
母乳私もでてほしー!
ご飯はおいしかったですか?
入院費用いくらくらい払いました⁉
沢山質問申し訳ないです😱