![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後26日目のミルクの量を増やしても大丈夫でしょうか?搾乳分は80ccで、直母は60-70ccで問題ありませんか?
生後26日目のミルクの量はいくつくらいでしょうか?
35w3dで出産しNICUにいて
その時は60ccが最終でした。(退院日10/9でその時も60cc)
そこから家で直母と搾乳した分60~70ccを飲ませてますが
もう少し増やしても大丈夫なんでしょうか?
早産児、小さめなので吐き戻しになるのも怖く
なかなか量が増やせません💦
タダ60-70でもすぐ寝て3-4時間は起きてこない感じです。
グズりもせず、ぐずって直母10分位するとすぐ寝ます🤥
搾乳分の時だけは80くらいで
直母する時は60-70くらいでいいんでしょうか?💦
- ぬーん(生後4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
35w5dで産みました☺️
その頃たぶん100くらい飲ませてました!直母してなくて、搾乳+ミルクで100くらいにしてました。
1ヶ月検診行ったら先生に、この子140くらい飲めるよ!って言われて凄く驚いた記憶かあります。笑
飲める子ならあまり心配せず増やしても大丈夫じゃないですかね?吐き戻し怖ければ長めに縦抱きしたり、顔が横向きになるように寝かせたらそこまで心配はいらないかと思います!飲ませてみてたくさん吐き戻すなら、まだ早かったということだと思うので、もう一回減らせば良いと思うので😊
ぬーん
試しに100飲まして長めに抱っこもしてゲップもさせたんですが
吐き戻ししちゃいました💦
次は80くらいでちょびちょび増やして見ます🥹
もう140とか飲ませていいんですね!?
出生時2100しか無かったのであんまり増やしすぎても…って考えてました💦
ママリ
うちの息子が飲みすぎるタイプというのもあるかもしれません💦
まだ小さめちゃんでしたら、10くらいずつ増やしたり、一旦多めに作って飲む感じみて残したりとかでもいいのかもしれません!
ぬーん
やはり多めに作って
飲み残すかな?と思ってあげても飲み干して
少しするとちょっとだけ吐き戻ししちゃいます😭
難しいです…😭
退院時より2.300は増えてるので大丈夫だとは思うんですが😭
ママリ
分かります😂多めに作っても飲んじゃうんですよね…
滝のように吐くとかじゃなければあげすぎってことはないと思うので大丈夫じゃないかなーと思います😊
そろそろ1ヶ月検診ですかね?その時に体重の増えとかも相談すると安心できるかもですね☺️