
コメント

Yu-chi
クループに4回なってる息子がいます。
泣いたとき、クループっぽい咳が出ているとき呼吸ができていなそうだったり顔色が悪くなったりしますか?
寝ていられれば加湿をしっかしして朝受診で大丈夫だと思います。
呼吸ができなくなる、顔色が悪くなる場合は救急に連絡したほうが良いと思います。
心配でしたら一度#8000に電話して聞いてみても良いかもしれません📞
Yu-chi
クループに4回なってる息子がいます。
泣いたとき、クループっぽい咳が出ているとき呼吸ができていなそうだったり顔色が悪くなったりしますか?
寝ていられれば加湿をしっかしして朝受診で大丈夫だと思います。
呼吸ができなくなる、顔色が悪くなる場合は救急に連絡したほうが良いと思います。
心配でしたら一度#8000に電話して聞いてみても良いかもしれません📞
「泣く」に関する質問
生後6ヶ月 泣かない 発達 不安 生後6ヶ月の我が子、あまり泣きません。 外出先などで周りの子達が泣いていても1人だけケロッとしています。周りの子はママが抱っこすると泣き止んでいるのを見て、うちの子はそもそも泣く…
不妊治療をしていて 今日BT6です。 明日判定日なのですが、 泣く思いでフライングをしてみました。 線が少し出たのですが、 これだと薄過ぎて可能性は低いのでしょうか 経験者の方など ご意見伺いたいです。
託児所に預けてから娘が人見知りになりました。 現在2歳1ヶ月の女の子なのです。 娘は保育園に行っておらず、今まで託児所は2回(各1時間ほど)預けただけです。 私の母親には5-6時間預けたことがあります。 いずれも泣く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mya🐰
コメントありがとうございます!
顔色悪くなったりはしてないです!
今寝てます。
ありがとうございます。朝受診してこようと思います