※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てしながら働きやすい場所を探しています。夜勤のない施設や訪問看護で働いている方、おすすめの職場を教えてください。

子育てしながら看護師している方、どこで働かれていますか?
旦那が交代勤務のためできれば夜勤がないところで
働きたいんですが、やっぱり施設とか訪問看護
でしょうか、、訳あって病棟は視野に入れてません。

子どもの体調不良など融通がきいて、働きやすい場所があれば教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

老人ホームとかどうでしょうか ?

日勤のみの看護師さん募集してたりしますよ 🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます検討します!

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

特養で働いています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    特養働きやすさいかがですか?

    • 10月14日
みり

健診センター、透析クリニック、献血センター

は夜勤ありません☺️

私は病院の透析室勤務です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    透析室は考えてなかったです、、
    調べてみます!

    • 10月14日
☺︎

施設内の訪問看護してます。
訪問が施設内なので移動時間もなく、保育園からの呼び出しもすぐにスケジュール調整してもらえるので働きやすいです!

保育園のママ友も訪問看護してたり、職場にも子育てしてるママNs子多くいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    施設内の訪問看護ですか!
    移動時間ないのはとっても魅力的です✨
    ママさんが多いとお互い様精神で心強いですよね!ありがとうございます!

    • 10月20日