![ほのぼのmama🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと寝る時の寝具について相談です。1階にベビーベッドを置く予定で、夜は2階で寝る場合、赤ちゃんをどう寝かせるか悩んでいます。シングルベッドで一緒に寝るのは狭いと感じるため、2階にもベビーベッドが必要か、持ち運べるベッドで寝かせるか、自分も布団で寝るか迷っています。
赤ちゃんと一緒に寝る時の寝具について質問です🙇♀️
11月出産予定の初マタです。
友人からベビーベッドを1台いただける事になっていて
ベビーベッドをどこに置こうか悩んでいるのですが、
1階にリビング2階に寝室があるので、日中過ごす事の多い1階にベビーベッドを置こうと考えています。
そうなると、夜に2階で寝る時は何で赤ちゃんを寝かせますか?
夫とは寝室別なので、基本わたしと一緒に寝ることになると思うのですが、私の部屋に置いてある自分用のベッドはシングルサイズのものになります。
シングルのベッドに一緒に寝るには狭いと思っているので
2階にもベビーベッドが必要なのか、または持ち運べるベビーベッドのようなもので、赤ちゃんにはそれで寝てもらうのか、自分も布団にして一緒に寝るのか…どうしようかと悩んでいます。
みなさまは赤ちゃんと寝るときどうされていますか?
- ほのぼのmama🔰(生後3ヶ月)
コメント
![ぴいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいたん
うちは、2階にベッド置きました!夜だけしか使わないです。
昼は小さめマットレスに寝てました。
夜泣きや、ミルクで起きた時に、高さのあるベッドが横にあるだけで楽に赤ちゃんを持ち上げたりオムツ交換ができました!
しばらくたってからは、セミダブルのベッドで夜一緒に寝始めました!
その後ベビーベッドは使わずです💦
ほのぼのmama🔰
ありがとうございます!
なるほど、そう思ったら2階にベッドパターンもありですね😃参考になります、ありがとうございます!