![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の初産婦です。出産予定日は10月28日。出産経験者の出産時期や経過についての参考情報をお聞きしたいです。
今日から38週の初産婦です
予定日は10月28日で36・37週の検診では
1cmくらいかな〜でもすぐには出てくる気配は全くないねと言われています
周りで出産している友人は予定日超過で
誘発分娩になった子が多くやはり初産婦だと
超過しやすいって言われてるからそんなもんか〜と
思っているのですが
1人目出産された方で予定日どのくらい前後して
出産されましたか?またおしるし・破水・陣痛〜出産まで(分娩時間でも)どのくらいでしたか?
人それぞれではありますが参考程度にお聞きしたいです
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
1人目は36週2日に産まれました🙆♀️破水から始まりましたが、破水した時間から産まれるまでで3時間です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いよいよですね🥰
私は予定日より10日早いお産でした!
37週の検診で子宮口1cm、
予定日19日前に粘液栓が出たのですがそこから音沙汰なし。2日前から軽い前駆陣痛が始まりましたがそこまで痛くもないし間隔も不規則でまだまだかなぁと思っていたら、予定日10日前の夜中に破水して8時間弱で出てきてくれました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も数日前にこれは粘液栓…?と思われるものが出てるので出産に向けて体も準備してるんだなと感じてます😂いつ破水が起きても良いように心の準備をしておきます!
- 10月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
40週と1日でした!
その日がちょうど妊婦健診の日で強め内診グリグリしてもらい、夕方におしるしがきて夜中から陣痛が始まりました🙆♀️
でも中々強くならなくて結局15時間くらいかかりました😿
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!内診グリグリも個人差はあれどその日におしるし・陣痛が来たんですね!
15時間…考えただけで相当大変だったとお察しします🥲- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定日まで前駆陣痛、張りなど全くなく😓
40w1dのお昼頃おしるしが来てその日夜中に陣痛が来て朝方に病院にいき入院しました。なかなか感覚が短くならず一度おさまりましたが夕方また陣痛が戻ってきて夜中12時半ごろ出産しました!
40w3dで生まれて分娩時間は8時間半でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
陣痛の波が凄いですね…体力も気力もかなり消耗されましたよね🥲自分もそうなる可能性があるんだなと思いこれからの出産に挑みたいと思います!- 10月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります☺️