コメント
ぱくぱく
勝手にはできるようにならないと思います💦
ばいばーい や ゴミ捨ては教えてるのでできますが、あっちなどの指差はあまりしてないので やらないです😳
♡
上の子は幼稚園入る前まで自宅保育で実家からも離れて暮らしてたのでほぼワンオペでしたが、教えず勝手にできるようになってました👶🏻(ちょっと周りより早めでした)下は実家の近くに引っ越したあとで、常にたくさんの大人とお兄ちゃんのお友達やその兄弟と一緒に遊んでましたがちょっと遅めでした🤣なので環境とかあんまり関係なく自分のタイミングで出てくるのかなぁと。あ、上のこの時はしまじろうやってました🐯それが結構月齢ぴったりの内容でしたね。
ちゅーん
持論ですが親がやらないとやらないと思ってます。親があれこれ指差して話しかけるから指先しを覚え、オムツかえようかーと話しかけるからオムツを認識し、ポイと言って投げる遊びをしたりポイしないでねという声かけでポイを覚えると思ってます🙂
うちは夫が外国人なのでただいまやおかえりを言う習慣がありません。子供もいってきまーす!ただいまー!は小さい頃から私が言うから言うんですけど幼稚園入るまでいってらっしゃいとおかえりを言ってくれる人がいなかった(夫が言うのはyesとかbyeだけ)ので今も促されないと自然とは出てこないです😅今は私がおかえりとか言うのと、夫にもちょっと頑張って習慣づけるの手伝ってもらってます💦
はじめてのママリ🔰
意識してやってないとできないと思います!うちもそうでした!
もし発達になにかしら問題があれば、教えても何ヶ月もできないので、バイバイできない=発達気になるじゃなくて、月齢にあったことを教えてるのにいつまでもできない=発達気になる と、気づく目安の為もあるのかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
バイバイ、ちょーだい、オムツぽいは教えるというか私がやってみせたり一緒にしてたらできましたが、
指差は私あまりやってなかったので、検診であると知ってから意識して教えました!1ヶ月半くらいで習得しました!- 10月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱり教えなかったり、習慣的にやったりしてなかったら覚えないですよね💦
しかも毎日とかやってないとやらないですよね(T ^ T)