
コメント

amam
銀行勤務の者です。
夫婦共有名義はできないので、どちらかのお名前を使うことになります。
みずほ銀行の口座については、名義変更は手続きがかなり大変なので一旦亜乃さん名義になってしまった口座を解約してから、再度お子さん名義の口座を作ることになると思います。

匿名希望
使っていなくて、その口座が貯金用(共用)だと旦那さんも知っているなら名義は亜乃(22)さんでも良いと思いますよ😄
逆に今までの貯金はどうされていたのでしょうか?
-
ℛ ♡...*゜
今まで給料が振り込まれる口座にそのまんま貯まっていた感じでした。
生活費もそこから引き出してカードも引き落としてました。
貯金用の口座は分けた方がいいと言われ、分けようと思い立ったのが最近です😅遅いですよね😅
貯金用と知っています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤- 4月25日
amam
貯金する用の口座についてですが、
別口座に移しても良いですが、
積立預金にして毎月決まった金額を貯めて行くのが1番簡単だと思います😊
積立預金のお金はキャッシュカードでは引き出せないので、手を出しにくいのがメリットでもデメリットでもあります💡
ℛ ♡...*゜
積立預金など難しいことが分からなくて……
とりあえず解約は面倒なので、子供用にまた作ろうと思います。
その際子供は免許証などないので、私の免許証を使うんですよね?
また名義が私にならないか心配です(´・ ・`)
子供が小さくて、銀行に連れていくと泣いたら迷惑になるかなと思い、ネットで作成しかできません……
amam
銀行にもよりますが親子関係を示さないといけないので母子手帳などが必要だと思います。
お母さんの免許証だけでは子供の口座は作れません(T_T)
事前に電話して聞くのが1番確実です( ¨̮ )
結構赤ちゃん連れの方いらっしゃるので気にしなくて大丈夫ですよ。
月曜、休み明け、5・10・15・25日と月末は混むので、それ以外の朝イチが空いてます。
ℛ ♡...*゜
母子手帳必要なんですね……!
電話してみます(∩ˊᵕˋ∩)・*
細かく教えていただいてありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤
日にちを気にして朝イチ行ってみます!
ありがとうございました!!!