妊活 初めての子宮検査でタイミング指導を受ける予定。生理周期28〜30日で、d11、d13、d15の受診日を相談。どの日が適切でしょうか。 今度初めて病院で子宮の様子を見てもらってタイミング指導をしてもらおうと思っています。 仕事の都合などでd11、d13、d15のどこかで受診をする予定なのですが、みなさんならどの日に受診しますか?🤔 生理周期は大体28〜30日です。 最終更新:2024年10月13日 お気に入り 病院 生理周期 体 はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 d11かd12にタイミングをとっておき、d13で受診します☺️🙌 10月13日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 d13が良さそうですね! d11かd12にタイミングを取っておくと受診日に卵子の状態の他にわかる事もあるんでしょうか?😣 10月13日 はじめてのママリ🔰 11か12にタイミングとっておくことで、仮にd13に受診したときにもう排卵しちゃってるねってなっても大丈夫ってことです🙆♀️ 10月13日 はじめてのママリ🔰 そういう事ですね!ありがとうございます! 排卵してしまっていたら一月逃す事になりますもんね🥺 11か12でタイミング取って受診しようと思います☺️ 10月13日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
d13が良さそうですね!
d11かd12にタイミングを取っておくと受診日に卵子の状態の他にわかる事もあるんでしょうか?😣
はじめてのママリ🔰
11か12にタイミングとっておくことで、仮にd13に受診したときにもう排卵しちゃってるねってなっても大丈夫ってことです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そういう事ですね!ありがとうございます!
排卵してしまっていたら一月逃す事になりますもんね🥺
11か12でタイミング取って受診しようと思います☺️