![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よく言われるのは2回食べてアレルギーでなければクリアですよね🤔
私はそれでクリアとしてBF買おうと思ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵はまた別の扱いだと思いますが、
大体大さじ3(15g)までいけたらクリアにしてるってよく見たのでそうしてます💡
投稿されてる食パン15g、ヨーグルト20gはクリアじゃないでしょうか(うちもそれぐらいでOKにしてます)🥣
-
はじめてのママリ🔰
私も他の食材は大さじ3でクリアにしてるのですが、小麦、乳、卵は慎重になってしまって💦
食パンクリア🟰小麦クリア、ヨーグルトクリア🟰乳クリアでいいと思いますか??- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
↑すみません、間違えてコメント入れる前に投稿してしまいました🙇♀️
私も卵、小麦、乳製品は慎重に進めてるので1種類OKだったから全部OKとはしていないです。
食パンクリアでも、例えばパスタ等他の小麦をはじめて試す時は小さじ1〜あげてます🥣
とはいえパンOKならまぁそこまでピリピリしなくてもいいかな…と気持ちのうえではそこまでですが、加工方法が違う以上は初回は少なめで試してます。- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
そうですよね💦なんとなく乳は牛乳、小麦は小麦粉を3さじクリアしないと怖いなと思って💦
ベビーフードも家にいる時に試して大丈夫なら外でも食べさせるようにしてみようかなと思います🙂
ありがとうございます😊- 10月13日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
野菜とかは深く考えないんですけど小麦、乳、卵は怖くて💦
小麦は小麦粉食べさせないとダメ〜とか乳は牛乳クリアしないとダメ〜とかあるんですかね😅?