※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

チャイルドシートでスマホを見せろと泣きわめく場面に困っています。どう対処すればいいでしょうか?眠いとき以外は見せろと要求し、他のものを渡しても投げるそうです。

チャイルドシートに乗ると「スマホを見せろ」と泣きわめいてしまうのですが、どうしたらいいですか?
見せてもいいのか、でも見せないと鼻水が出て大変なことになってしまいそうで…😭
目的地に着いて、降りるときはスマホを取り上げても平気なのですが。
乗ったときは、かなり眠いとき以外は見せろとなります。
他のものを渡しても投げます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

息子も全く同じです😂
スマホで動画みたいから、車乗りたがるような感じです。笑
基本短時間移動なのでもういいや〜と諦めています。

  • ママリ

    ママリ

    心強いです😂 チャイルドシートにおさまってくれるだけ感謝ですよね💦💦
    まだスマホの魅力がわからず、降りたがってた頃を思えば。。

    • 10月12日
mamari♩°*

うちはスマホではないんですが、車についてるテレビを指差して「おかあさんいっしょー!」と、おかいつのDVDを見せろと言われます😇

運転中泣かれる方がストレスなので、長距離移動のときも気にせず見せちゃってます😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですうちも結構長距離もあって💦
    そのくらいの年齢でも見せてるとのことで(そのくらいになったほうが大変なのかは未知ですごめんなさい😂💦💦💦)大変心強いコメントありがとうございます!
    気にせずっていう器が素晴らしいし私も見習いたいと思います🤗

    • 10月13日