※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三についての質問です。神社へのお参りや着物の着用、着付けやヘアメイクの担当、前撮りor後撮りの時期や場所について教えてください。

七五三について教えてください!
①神社へお参りに行きましたか?(行かれた方は11月ですか?着物は着ましたか?着物を着た方は着付けとヘアメイクは誰がしましたか?)
②前撮りor後撮りはしましたか?(した方は何月ごろしましたか?スタジオですか?ロケーションですか?)

コメント

の

神社にお参り行きました!
11月末くらいに少しずらしました
着付けもヘアセットも私がしました。
前撮りも後撮りもしてないです!当日に全部終わらせました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    自分で着付けやヘアセットはいかがでしたか?大変ではなかったですか?
    写真も自分たちですか🥺?

    • 10月12日
  • の

    私自身は妊娠してたのでワンピースにしたんです😭子供のは私がしました!
    写真は夫の友人がそういう仕事しているので頼んできてもらいました!

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で子供の着付けとヘアメイクが上手にできるか心配で、練習するでいけますかね✨

    • 10月13日
  • の

    YouTube見て練習しました!
    髪の毛は薄毛ちゃんだったのでつけ毛で誤魔化しました😂

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり練習されましたか!!
    私もYouTube見てみます☺️
    ありがとうございます!

    • 10月13日
Airire

スタジオアリスでヘアセットと着付けをしてもらい借衣装と持ち込み着物で撮影して、そのままその自前の着物で神社にお参りに行きました。
お参り撮影全部1日(半日)で終わり、着付けヘアセットもしてもらえて楽です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日で終えられると楽ですよね😭!3歳でもそのスケジュールで問題なくいけそうですか?疲れてぐずらないか心配です(泣)

    • 10月12日
  • Airire

    Airire

    うちは数えではなくて満年齢で行きましたが、そもそもぐずり倒す子なので、神社はギャン泣きでぐずりまくりでした。
    多分別日にしててもうちの子ならあんなもんです🤣ّ

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も絶対にぐずると思います😂座り込んでストライキしそうな予感します😂

    • 10月13日