![2kids♡mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代半ばの方が、生理に関する質問です。予定より2日早く茶色い出血があり、出血量が少ない状況で不安を感じています。
30代半ばの方、生理についてお聞きしたいです!
いつもの予定日よりも2日ほど早く茶色いオリモノのような出血があったので、「あ、生理が来た」とナプキンをして3日目になりますが、出血量が増えません。
いつもはしっかりと2日目は出血し、徐々に減っていく感じです。
ナプキンに血がつくこともほぼ無く、トイレで拭く時に薄い血のような茶色い出血のようなものが出ている程度です。
年齢的にも乱れてくるころなのかなと思ったり…
皆さんはいかかですか?
- 2kids♡mama.(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
33です!
そういう、変なときあります😭
定期的に産婦人科は言ってますが特に異常が指摘されたことはありません。
血液検査で排卵しにくい?ホルモンは少し崩れてるようでしたが、、
2kids♡mama.
コメントありがとうございます🙏
やはりあるあるなんでしょうか🥹
数ヶ月前は1週間近く遅れたり、先月はのたうち回るほど生理痛が酷い日があったりと最近ガタガタで😭
はじめてのママリ🔰
わたしも2.3ヶ月来ないことあります🥲
生理痛はあまりないですが、若干、癒着があり、内膜症気味かな?とは言われてます🥲
年取るといろいろ出てきますね💦
2kids♡mama.
数ヶ月来ないとかあるんですか!?内膜症気味なのも生理痛とかに関係しますよね💦
ホント年齢を感じてきて、色んな意味でショックです。笑