※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
子育て・グッズ

1歳半検診での診察が軽く感じ、心配しています。同じ経験の方いますか?

本日、1歳半検診を受けに小児科に行ってきたのですが、よく見るような積み木を積む様子を見るとか指差しの確認はせず、身体の診察と観察、親への聞き取りを軽く…程度で終わりました。
なんだか拍子抜けしてしまい…地域によるとは思うのですが、こんなものなのでしょうか。
発語や指の発達とか歩く様子とかそういうのを見てもらえなくて少し心配になってしまって💦
(発達で特に気になっているとかではないのですが、やはり医師とか専門の方に見てもらうと安心と思ってたので…)
軽く見られる程度で終わったよという方はいらっしゃいますか?

コメント

ゆちゃぴ

上の子の時も下の子の時も積み木や指差しチェックはやらなかったです😂
身体測定と小児科の問診、歯科検診と希望者はフッ素塗って終わりました!

1人目の時は私もも積み木やると思って家で練習したりしてたので拍子抜けしてしまいました😅

  • 🍑

    🍑

    ありがとうございます!😭✨
    積み木や指差しやらなかったの一緒で安心しました…!🥲
    練習したりしますよね!笑
    私も指差しとか普段から検診に向けて意識してたので本当に拍子抜けでした💦

    • 10月14日
こむぎ

うちもなかったです!
事前に書いてきた問診票見ながら保健師さんと話して、身長体重の測定のみでした😌

  • 🍑

    🍑

    同じ感じですー!
    だいぶあっさりしてて…張り切って行ったので拍子抜けでした💦
    意外とそんなものなのですね…!

    • 10月14日
ママリ

結構あっさりしてますよね💦
相談してもネットで調べたらわかるようなありきたりな回答だった記憶があります💦

  • 🍑

    🍑

    ありがとうございます!
    普通の診察時間にやってるから他の患者さんの合間だったのもあって…本当にあっさりで、なんだかなーって感じちゃいましたが…そんなものなのですね🥲💦
    あまり気にしないようにします!😭

    • 10月14日