家族・旦那 義両親と義姉家族が新居に来てくれ、お祝いも頂いた。一万ずつ代行代と手土産で良いか悩んでいる。旦那は何もいらないと。 義両親と義姉家族が新居に来てくれるのですが、ご飯も持ち寄りのような感じで色々用意してくれるそうです。お祝いも10万以上の高額をいただいており、何を用意するのが妥当でしょうか??一万ずつ代行代と手土産程度で良いでしょうか。旦那は何もいらないといいますが😣 最終更新:2024年10月13日 お気に入り 旦那 義両親 お祝い 家族 ご飯 義姉 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 うちもそのような感じでした。ご飯はお寿司をこちらで用意しましたが、あとは手土産を持ってかえてもらうくらいでした😊 高額いただいてはいますが、ご飯と手土産だけでお返しとしてしまいました😊 10月12日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます😊ちなみに手土産はおいくらくらいで何にされましたか☺️? 10月12日 はじめてのママリ🔰 これで良いのか悩みましたが、お義母さんが食べたい食べたいと言っていた、ねんりんやのバームクーヘンを5000円くらいでしました😊🙇♀️ 10月12日 はじめてのママリ🔰 一番食べたがってるものを知っているなんて、とても仲がいいんですね🥹参考にします😆ありがとうございます! 10月13日 おすすめのママリまとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・義両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつ・義両親・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊ちなみに手土産はおいくらくらいで何にされましたか☺️?
はじめてのママリ🔰
これで良いのか悩みましたが、お義母さんが食べたい食べたいと言っていた、ねんりんやのバームクーヘンを5000円くらいでしました😊🙇♀️
はじめてのママリ🔰
一番食べたがってるものを知っているなんて、とても仲がいいんですね🥹参考にします😆ありがとうございます!