
コメント

ままり
新町に住んでますが、しっかり
高崎市、なので全然大丈夫ですよ!🤣
ままり
新町に住んでますが、しっかり
高崎市、なので全然大丈夫ですよ!🤣
「こども園」に関する質問
2歳、4歳で専業主婦はしんどいですか? 上の子はこども園、下の子は4月から保育園です。 1年間だけ下の子を保育園に入れて時短で働き、 来年4月に上の子と同じ園のプレに入れて、 専業主婦になろうかと悩み中です。 長…
もうすぐ息子の入園式です💦 幼稚園型のこども園で、新しく年少から入園するのは1号認定が9名、未満児クラスから通われていた子ども達が12名なのですが、なんかもう毎日ドキドキそわそわです。 自分が保育士をしていたこ…
境遇同じ方、ご教授ください… 1歳児クラスから娘をこども園に通わせています。 今は年少クラスになりお部屋も先生も変わりました。 3/31から新しいお部屋&2歳児クラスの担任、 4/1から新しいお部屋&新しい担任 といった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🤣高崎市だから大丈夫ですよね!🤣🤣安心しました!
新町出身の友人たちが、高崎市だけど新町って感じ。市役所も新町にあるし。っていつも言ってたので…大丈夫かなあ…?と不安になってしまって😂💦
ままり
確かに昔は多野郡新町だったので市役所も、支所が新町にあります(笑)😳
20年前くらいに高崎市と合併してからは
ちゃんと高崎市です😊👍
はじめてのママリ🔰
なるほど…😳
高崎市役所が遠いからわざわざ作ったものだと思ってました✨
働ける範囲広がりそうで助かりました🥺❤️🔥
ありがとうございますっ!