

はじめてのママリ
今の時代結構居ると思っているのは、私だけですかね🥲
私が思っているようには、してくれないけど、おむつ替えもご飯も寝かしつけも公園行くのもやってくれますよ!

退会ユーザー
そのsns見たことないけどうちの夫はかなりやりますよ。

ミッフィ
こどものお世話は赤ちゃんの頃からよくやってくれてます😊でも家事はほとんどしません💦

はじめてのママリ🔰
どんな感じか分からないんですが、うちの夫はかなりお世話してくれています!
私が出掛けたい日は1日中見てくれるし、そうじゃない日も家事と育児でお互い分担しながら動いてますー
お互いにストレス溜まってきたりしたら、今日リフレッシュしてきたら?とか声掛け合いながら交代で息抜きしながら生活してます🤔

退会ユーザー
うちの旦那は家事も育児もやります。1人で子ども2人連れてスーパーも行って買い出ししてきますし公園も行きます。子どもの看病も有給交代です。予防接種だけは絶対嫌(自分が注射怖いから)って言いますが、それくらいです。

退会ユーザー
どこまで求めるかにもよりますが、旦那は私居なくても1人で子供育てられるくらいには常日頃から育児「だけ」はしますよ🤣家事も求めると手際の悪さとか味の濃さとか考えると心もとないですが

のんのん🔰
皆さんご回答ありがとうございます😊
隣の芝生は青く見えるじゃないですが羨ましいです😅
うちの旦那は子供と遊び専門でお世話は私任せです。
慣れてる人がやった方がいい。という言い訳思考の為イライラする事が度々あります。
皆さんの旦那さんの子育て聞けて良かったです😌

はじめてのママリ🔰
SNSは分かりませんが夫は私と変わらないぐらいできるし、何もせず預けて行けます🙆♀️
ご飯も掃除も洗濯も全てやっててくれてるし帰ってきて散らかってるということもないです☺️

退会ユーザー
うちです。むしろわたしよりできます
コメント