
前に猫のことで相談をしたんですが、急遽都合で里帰り出産になりそうで…
こんな時間にすみません
前に猫のことで相談をしたんですが、急遽都合で里帰り出産になりそうで愛知から北海道に帰るかも知れません。
もう37週になるので病院側が良いって言えばなんですが😅
今日電話して大丈夫ならもう明日にでも飛行機で行くことになっています。
ですが実家は北海道で遠いし、ペットが禁止な家で猫を連れていけません。
旦那が面倒を見てくれるんですが、平日は仕事で昼間いないし、、
いつも一緒にいた為猫の事が心配で、、
寂しがらないか、2.3ヶ月会えないため私のことを嫌いにならないか、忘れないか、、
寝るときも私の腕で寝ます、、
子供のためって言うのは分かっているんですがとても心配でとても寂しくて😭
忘れちゃったり嫌いになったりしないでしょうか(´;ω;`)
そんなこと?って思うかもしれませんが心の支えが今、猫なので、心配で寂しくて、、
相談にのっていただけると嬉しいですm(_ _)m
- ななな。(7歳)
コメント

@ukiii
私引越しの関係で半年間実家に猫を預かってもらってました( ˊᵕˋ* )♩
実家といっても、共働きだったので朝から夜まで猫は1人でしたけど猫なりにのびのびしてたようですよ😝私も心配でしたが、大丈夫だと思います(・∀・)
それよりも、37週からの里帰りの方が大丈夫なのでしょうか?

きなこぱん
はじめまして。
うちは猫2匹飼っています。下の子を妊娠したときに切迫早産になり3か月入院していました。
検診にいきそのまま家に帰らず入院になりました。入院がきまり1番に猫たちが心配でなきました。同じく子供のようにかわいがっていたので3か月も離れ離れがさみしくて何度も泣きました。だんなに写メや動画を送ってもらいました。
3か月の入院を終えて家に帰った時、名前を呼んだらすぐにきてくれました!
にゃんこたちは忘れないですよ。大丈夫。
下の子と同様に愛情をもって過ごしてます。遊び相手になってくれてます。育児がはじまってからも疲れたりイライラするときも癒やされてます。
元気な赤ちゃんをにゃんこに見せてあげてください。
-
ななな。
はじめまして
すごい!
覚えててくれてたんですね!😭
もう、離れたくなくて離れたくなくて、、
私のこと捨てたの?とか思わないでほしいなって思ってしまって、、
ありがとうございます^^- 4月25日

退会ユーザー
医師が診断書や同意書を書いてくれるか次第ですよね!
猫は犬と違って
寂しいと感じる事は少ないです。
なので昼間の留守番だったら全然平気ですよ(*'ω'*)
-
ななな。
大丈夫でした!
明日飛行機で帰ります😅
それもそれで寂しい気もして😭- 4月25日

も
里帰り決まりそうですか?気をつけてくださいね(^_^)
そして猫ちゃん、しばらく寂しくなりますね(>_<)私も里帰りでしばらく猫ちゃんと会えなくなり、クルトンさんと一緒でその間ダンナが面倒をみてくれます。うちの猫ちゃんも私にベッタリなので心配はありますが、私がいないといないなりにいつもはあまり行かないダンナの横に行ってみたりするみたいです(^_^)
以前海外に行かなければならなかった際、半年ほど他の人に見ていてもらった時期があり、その人にも甘えたりはしていたみたいなのですが、私が帰ったらクンクンしてすぐに飛びついて来ましたよ♡大好きな人のことはちゃんと覚えています(^_^)安心して里帰りして来てくださいね!
-
ななな。
決まりました^^*
大丈夫とのことだったので、明日帰ることになりました(^^)
同じです笑
お正月に少し帰ったときいつも旦那のとこにはそんなに行かないのにいないといないでそっちに行くらしくて💧笑
でも心配で😭
お正月帰ったとき私も飛びつかれました笑
一緒ですね笑
それ以上の期間いなくなるので寂しい気持ちでいっぱいで😭- 4月25日

ママリ
里帰りは大丈夫でしょうか??
我が家も猫ちゃん飼っていて旦那は24時間勤務なので、1日いて1日以内生活ですが、猫はそれなりにやってるみたいです😊✨
私にしか懐いてなかったのに今では旦那にすり寄ってくるみたいです!
私もまだ里帰りして1ヶ月ほど、産後も1ヶ月ほど入る予定で2ヶ月家を開ける予定です。
最初の数日は猫に会いたくて、帰ったら忘れられてるのでは、、と不安で不安で仕方なくて泣いたりしてましたが、どうやらもう忘れられてそうなので、産後戻ったらまた1から関係を作り直したいです👍✨
よくよく考えれば、あのまま私にべったりの生活のままいったら赤ちゃんが来てあまりかまってあげられなくなった時の方がストレスだったかな??って思うのでいい距離かなー、と思うことにしました!!
早く猫に会いたいから早く産まれないかな❤️
-
ななな。
なんとか帰れることになりました(^^)
ほとんど猫ちゃんは1人なんですか?
よく寂しがらないですね😲
一ヶ月も経ってない捨猫だったこともあって凄く甘やかして可愛がってきたので、猫じゃないみたいに甘えっ子で😅
心配で泣いてしまいそうです😭- 4月25日
-
ママリ
うちもかなり寂しがりやで、本当に心配でした😫💦
猫はもともと単独行動派だから大丈夫って意見もあったけど、そんなの信じられませんでしたが、猫は猫でうまくやってるみたいです😁👍
なんとも言えませんが、日中いないくらいでしたら大丈夫だとおもいますよ!
知り合いは2泊3日くらいの旅行ならトイレとご飯多めにしておけば行けるって言ってました✨
里帰りすることになってしまったのなら、置いて帰るしかないのですし、お互い離れる練習ですよ!- 4月25日

にこちゃん
大学時代は夏休みと冬休みの1週間ずつくらいしか帰省してなかったですが、うちは2匹ともかけよってきてました🐱
普段は人見知りがひどくて、初めての人とか慣れてない人には全く近寄らないので、ちゃんと覚えてるんだな〜と感心してました(笑)
猫ちゃんは本当に癒しですよね❤️
-
ななな。
やっぱり覚えているもんなんでしょうかね?
でも長い期間空けちゃうのでどうして?って思って私を嫌いになったりしないかな、とか色々心配になってしまって、、- 4月25日

♡
うちの実家の猫は家に誰もいないとご飯もトイレもしないです(;_;)
なので一日家をあけることは絶対にできません、、
猫によるとおもいますが、クルトンさんの猫ちゃんはそうじゃないといいですけど、、(;_;)
ななな。
半年ですか!!
朝から夜まで1人だったんですね、
うちもそうなりそうで、、😭
怪しいですよね💧
今日朝に電話して大丈夫かどうか決まると思います!😅