

はじめてのママリ🔰
私の場合、自分の子なので結婚相手(今の旦那)に
行かせたことがないです。
もし、先生に伝えるのであれば婚約者で
いいと思いますよ。

かなとい
朝はパパが言ってくれてました!
再婚する予定で一緒に暮らしてる人だと言って名刺(緊急連絡先として)渡しました!
はじめてのママリ🔰
私の場合、自分の子なので結婚相手(今の旦那)に
行かせたことがないです。
もし、先生に伝えるのであれば婚約者で
いいと思いますよ。
かなとい
朝はパパが言ってくれてました!
再婚する予定で一緒に暮らしてる人だと言って名刺(緊急連絡先として)渡しました!
「先生」に関する質問
この保護者2人とも、なんかおかしい…と思ってしまうのは私だけでしょうか? 幼稚園の参観日での出来事です。長文になってしまいましたが、お話聞いてくださると嬉しいです…。 同級生のお友達の保護者は、いつも未就園児…
療育辞めるタイミングについてです。 私と旦那の意見として、言葉は少しずつ出てきてはいるから今後成長と共に話せるだろうということで療育を辞めたいです。私と療育の先生が合わないということもあります。保健センター…
児相に保護された場合 親には連絡来ないですよね? 保育園に迎えに行くまで分からないですよね? 息子が先日泣きながら虐待されたーって外に出て行き 昨日は大声で虐待されたー!先生(娘をむかえにきてくれた学校の先生)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント