※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fuyu
産婦人科・小児科

北海道札幌市で旅行中、3歳の子が高熱。対策として、ホテルで療養、小児科受診、水分摂取を。保育園で感染症流行中。小児科のおすすめを教えてください。

飛行機を利用した旅行中、発熱しました。

2泊3日で北海道札幌市内にいます。
今日がその1日目でしたが、3歳の子が発熱。
おそらく今40度前後の高熱があり、うなされてます。

旅行中の発熱経験がなく、動揺してます。
対策を教えてください。よろしくお願いします。

・予定変更し、終日ホテルで療養
・状況により、小児科受診
・水分を取らせることを意識


ちなみに保育園で、溶連菌、手足口病が1.2名いるとのことです。

札幌市付近でおすすめの小児科があれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

札幌市といってもかなり広いのでどこの駅が近いホテルでしょうか?

ちょこ

明日は日・祝なので殆どの病院がお休みのため、状況によっては今日病院にかかる方がいいのかな?と思います💦

レンタカーはお持ちですか?
ないのであれば何区に滞在かは分かりませんが、土曜日に夕方までやってる病院は少ないのでお近くの小児科に午前中の内に電話してみるしかないと思います😣

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?💦旅行中の体調不良は大変ですね😭
もう受診されましたか?

ホテルは中央区、大通や札幌駅周辺でしょうか?
「札幌 休日当番」で検索してもらったら、休日当番病院がでてきますので、そちらに受診をどうぞ!激混み覚悟で…💦
今日は運良く桑園(そうえん)の小児科が当番だったと思うので、街中のホテルであればタクシーですぐですよ!✨
中耳炎にでもなれば飛行機乗れなくなるので、念のために早めの受診がいいと思います💦

ちなみに明日も休日当番はありますので、大丈夫です🙆‍♀️
次回からはこういう時のために、解熱剤など余っている薬があったら持ってくるといいですよ!

あとは単純に移動疲れで発熱したり、うちの子は旅行の時に知恵熱みたいな感じで発熱する時もあります笑
飛行機で中耳炎になってしまった可能性もあるかもですね😭
どちらにせよ、必要に応じて受診してお大事に過ごしてください😢
せっかくの札幌旅行、楽しい思い出が一つでも作れますように✨