※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽとふ
妊娠・出産

帝王切開4回以上の経験者いますか?希望はあるが恐怖心もあり、体外受精を検討中。皆さんの経験を教えてください。

4回以上帝王切開された方いらっしゃいますか?

現在4人目を希望しており、今日診察してもらいました。
医師からリスクの説明と応援してると言って頂きました🥲

2人目の時に卵管結紮をしたので3人目は体外受精で、
次も望むなら体外受精になります💦
もう1人欲しい気持ちは強いです!でも恐怖心も、、、

皆さんどんな気持ちでしたか?

コメント

りほ

命と秤にかけるなら4人目は飽きらめます💦
帝王切開だと3人目まで…ってよく言われているのは本当に子宮破裂のリスクが高いからだと思います。
普通の妊娠でも同じことは言えますが、もし万が一何かあったら子供たちの事を考えると、自らそのリスクに突っ込む勇気は私にはいりません…
旦那さんはなんて言ってますか?

  • りほ

    りほ

    帝王切開していないのにコメントしてしまい、すみません💦

    • 10月11日
  • ぽとふ

    ぽとふ

    医師からは子宮破裂はそんなに心配いらない、心配なのは前置胎盤や癒着胎盤の方だと説明されました。

    万が一が起こる可能性は今回に限ったことではないですし、そのリスクが上がるのは理解しています。前回も死んでしまったらどうしようと妊娠中ずっと不安に思っていたので💦
    主人は大丈夫だろう、でも心配ならやめたら?と言います。

    • 10月11日
  • りほ

    りほ

    癒着胎盤…なるほど。。。
    通常分娩でも何があるか分からないのでリスクは同じだと思いますが…脳裏に過ぎりますよね。

    旦那さんの大丈夫…男の人の大丈夫って、うちの旦那よく言いますが、信用のない大丈夫ですよね…
    何だかんだ何とかなると思ってる節がある。。。
    心配だったらやめれば…の全責任をぽとふさんに任せてるのも「ん?」って感じです。2人の子供を産むのを悩んでいるのになんで他人事?って…

    • 10月11日
  • ぽとふ

    ぽとふ

    それにより大量出血になるのが1番怖いとのことでした💦
    もちろん絶対に前置胎盤や癒着胎盤になるわけではないし、なったとしても必ず大量出血するわけでもないと、、、
    ただそうなった場合は予防的に早めに管理入院することになる可能性もあると、、、
    生死に関わるわけではないなら長期入院くらい仕方ないと思いますが🥺

    その大丈夫に救われることもあるんですけどね😅
    自分はそう信じたいって気持ちも含まれてると思うのですが💦
    2人目を生後5ヶ月で亡くしているので、滅多にないでしょうと思っていることが我が身に起こるという怖さは理解しているつもりです。
    また不幸が繰り返されるかもしれない恐怖とそれでも我が子を抱きたい願望でずっとモヤモヤとしています。

    • 10月11日
deleted user

3回帝王切開していますが、4回目も大丈夫と言われてます🙆🏻‍♀️
4人目は経済的に無理ですが🙅🏻‍♀️

  • ぽとふ

    ぽとふ

    前向きになれるコメント嬉しいです!
    3人目の時に助産師さんたちにも4人くらい大丈夫よ!と言われたので割と明るく考えていたのですが、やはりリスク説明を受けると不安感が出てきてしまって😅

    でもとても怖いですが、諦めようって気持ちは出てこなかったので頑張りたいです🥹

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    中絶1回、帝王切開3回、初期流産による処置3回していますがそれでも大丈夫と言われました!

    全前胎盤と言われた時もありましたが、お腹が大きくなると胎盤も上に上がって大丈夫でした☺️
    産後も特に問題なく元気です!

    • 10月11日
mama

ぽとふさん、卵管結紮されていて3人目体外受精はすぐに妊娠出来ましたか?体外受精などの痛みはどんな感じでしょうか?
5人目希望の5人目は卵管結紮しているので体外受精でしか無理と言われてますが4回帝王切開しているので、赤ちゃんを包む膜が薄くリスクがあると言われていて悩んでます😣

  • ぽとふ

    ぽとふ

    3人目の体外受精は1度の移植で妊娠・出産できました☺️
    採卵した当日から翌日は少し下腹部痛がありましたが、他には痛みがあることはなかったです!採血は何度かあったり自己注射をしたりするので注射が苦手だと少し嫌かもしれませんが…

    先月今までお世話になってきた産婦人科の先生に相談したのですが、子宮の壁?が薄くなることよりも前置胎盤になりやすいことの方が怖いと言われました🥺
    ただ絶対なるわけではないし、もしなっても管理入院したり、NICUのある病院と連携したり最善を尽くしますから!とのことでした。

    体外受精でお金がかかってもわリスクが高まると言われてもなかなか赤ちゃん諦められないですよね🥲

    • 11月7日
  • mama

    mama

    コメントありがとうございます😊
    病院によって、説明が違うんですね!男の子ほしくて、体外受精だと産み分けも出来ると見たので、お金かかってもやってみたいな。と🥲
    4人目の手術中、最後なのか。と思ったら悲しくなりました。でも、やりたいな。。
    4人とも体質的にすぐに授かれたので、体外受精でも、すぐに出来たらなと思うんですが……注射苦手です😱

    • 11月7日
  • mama

    mama

    ちなみに費用はどれくらいでしたか?

    • 11月7日
  • ぽとふ

    ぽとふ

    不妊クリニック行く前に産婦人科で受け入れてもらえるか確認しておいた方がいいと思います☺️

    卵管結紮で体外受精でも治療開始前に不妊検査を夫婦共にしなくちゃいけなかったです🥺
    その費用も含めて保険適用内の治療にしてもらって初診から妊娠して9wまでで30万かからないくらいでした!

    • 11月7日
  • mama

    mama

    不妊クリニックの前の産婦人科は総合病院とかでもいいですか?

    不妊クリニック行くとなれば、検査必要なるんですね🥲
    30万か……でも、後悔したくないのでチャレンジしてみます👏ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月7日