Satimon
支援センターの0歳専用時間がおすすめです!
ただ感染症はどうしても…みんな舐め舐めするお年頃ですし、
特に上の子いるご家庭は、保育園や幼稚園からもらってくるので💦
うちの甥っ子も公園くらいしか外出てないのに溶連菌かかりました。
はじめてのママリ🔰
3ヶ月から週一くらいで行ってます!
まだ感染症になったことないです!
大きめ(ハイハイ)の赤ちゃんが多いかな?という感じですが💦
私のところは赤ちゃん限定の日とかあるので、ママ友作りやすいかな?とは思います😊
はじめてのママリ🔰
余程のことがない限り
咳を間近で長時間浴びる
感染菌を保持してる子が触ったものを口にするなど、、大丈夫かと、、
うちの場合はでしたけど。短時間利用てこともあるかと思いますが
はじめてのママリ🔰
3ヶ月なら支援センター行ってもおもちゃで遊ぶって感じでもないと思うので、そこまで心配しなくていいかなと思います。
逆に場所によっては月齢低いと全然遊ぶものがないところもあるので、それでもよければって感じですね。
うちの近所はベビーベッドがあるぐらいで低月齢の子はあんまり遊べなさそうなので同じぐらいの月齢の子ももちろんいなくて、10ヶ月まで行きませんでした。
はじめてのママリ🔰
支援センターも良いですが、ベビーマッサージ教室や有料のベビーサークルとかもおすすめです💛何度か通ううちに気が合う人とママ友になれましたし、不特定多数の子ではないので感染症も少なかった気がします✨
はじめてのママリ🔰
下は2ヶ月から行ってますが赤ちゃんスペースじゃなくてもあまり風邪気味の子は連れてきてないのでうつらなかっです!インフルエンザの時期も行ってましたが…
幼なじみ、なら近所の同じ学区の子と友達になるほうが長く続くかなぁと思います😊
我が子は0歳からの幼なじみ同じ幼稚園が数人できましたよ😊学区違うと結局遊ばなくなったりするんですよね😭
コメント