※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sまま
妊娠・出産

妊娠中に子宮頸癌検査で子宮頚部異形成っと診断された方いますか?判断されたその後どうしてますか?体験談聞かせて下さい。

妊娠中に子宮頸癌検査で子宮頚部異形成っと診断された方いますか?
判断されたその後どうしてますか?
体験談聞かせて下さい。

コメント

ままり

参考になるかんかりませんが、今現在子宮頸部異形成の判断されていて、3ヶ月に1回検査しています。
私の場合ですが、悪性ではないそうですが悪くならないか定期検査している状態です。
妊娠中ではなく、産後にわかった感じでいますが、2人目希望していると伝えたら妊娠したら子供優先するので大丈夫とのことでした。特に薬は出ていなく、子作りしてます。

  • Sまま

    Sまま

    ぢゃー子宮頚部異形成と診断されても2人目授かっても大丈夫ってことですね😊

    • 4月24日
  • ままり

    ままり

    1〜5段階あるそうで、
    1.良好
    2.健康
    3.怪しい顔つきの細胞発見、経過観察
    4.良くはない
    5.手術が必要
    と説明受けました。私は今は3で、3ヶ月に1回ペースの検査です!人によって半年に1回や1ヶ月に1回と期間はバラバラみたいです。
    なので妊娠や性行為は担当の先生に聞いてみた方がいいかもしれません。

    • 4月25日
  • Sまま

    Sまま

    詳しくありがとうございます。
    聞いてみたいと思います!

    • 4月25日
しー

私は、妊娠前に異形成があり3ヶ月毎の検診を2年程しました。一時期、高度異形成と言う癌一歩手前まで悪化しましたが、段々中度⇨軽度と軽くなり、異形成が無くなりました。
ほとんどの異形成は、勝手に治るみたいで、癌になったらすぐ切れる様に経過観察するらしいですよ。

  • Sまま

    Sまま

    高度異形成でも無くなると言うこともあるんですね!!
    自分は軽度と言われていてもしかしたら次の検査で無くなってる事を祈ります👏

    • 4月25日