保育士の方への質問です。特別な役割を決める基準や、役割の偏りについて疑問があります。子供たちに公平に役割を割り振る方法について知りたいです。
ご自身が保育士さんだよって方いらっしゃいますか?
運動会や発表会で特別な役割をする子(運動会での選手宣誓やオープニングの旗持ち、楽器での発表ならピアニカじゃなくてマリンバや太鼓のような目立つ楽器など)って子供自身がくじ引きとかでなく事前に先生が決めてしまう場合、どんな基準で決めているんでしょうか?
その子自体の特性や能力は先生がよく把握していらっしゃると思いますが、ある程度偏りなく割り振ったりなど考えたりするんでしょうか?
運動会では選手宣誓も旗持ちも園児代表挨拶もやって、次にある発表会では目立つ楽器をして、という複数の役割をしてる子が同じクラスに何人かいるのですが、何でそんなに偏りが??と疑問に思います😂
年長さんで保育園最後の年だから何かしらの特別な役割を担ってくれたら嬉しい親心はありつつ、でも娘自身は特に気にするでもなく楽しそうなので文句言いたいわけでは一切ないです🙇♀
ただ純粋に疑問に思ってもそれを先生に聞いちゃうとクレームっぽくなりそうなので、ここで質問しました🥹
批判コメントいりません🙇♀
- はじめてのママリ
コメント
ほこり
元保育士です🍀
幼児クラスでは、基本的にお子様たちが"何をやりたいか"、の話し合いをしたりする所が多いかと思います🙋♀️💡
保育士が決める場合、偏りなく割り振るのが大前提だと私は思います🌟
しかし、大舞台…となると練習では出来ても、本番も出来るか等の考慮も必要になってきます(>_<)💦
お子様一人ひとりの特性や性格を考えて、決めることが多いのではないでしょうか!💡
さすがに1人のお子様に、目立つ役をいくつも…は不思議だなぁと思いますが😣
目立たない役割はないように構成したり、楽器などではソロパートを作ったりと色々と配慮は出来るので…先生(担任)なりの考えがあるのかもしれないですね。。
長々とすみません🙇♀️
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊
特性に合わせてるとは思いますが、それにしても偏りが凄すぎて、もしやその子の親が強いのかな?とか色々邪推してしまいます😭🥹💦
運動会では何も役割無かったから発表会は何かしら楽器かな?と淡い期待をしてましたが、たぶん違いそうで😭
ピアニカだと有象無象だし、しかも体格良いから毎回1番後ろなので、発表会はどこにいるかすらも分からないだろうなと思うと、最後だから余計に寂しいなあと思っちゃいます🥲
はじめてのママリ
ちなみに、どんなふうに決めてるのかお聞きされるのってやはり嫌ですよね😭?
ほこり
正直、偏りがあることを園長や主任も分かっているのに変更しないということは…そういう園なんだなぁと思ってしまうかもしれません😭💦
結局は強い保護者が勝つ、ではないですが。。
面倒くさいからそうしているのか、何も考えていないのか😡私が腹立ってきてしまいます( т т )
ピアニカでも、体格が良くても前列にしてあげて椅子に座らせる等、色々と対応は出来ると思うんです!
軽い感じでどういう決め方してるんですか、と聞いても全く問題ないと思います🙋♀️
せっかくの最後の晴れ舞台ですもんね🥺✨
後は、たーやまさんの他にも、同じような境遇の保護者の方はいませんか?
一緒に訴えるのも良いかもしれません👌´-
何人かそういうふうに思っているのか、と気付かされる可能性もあります🌟
はじめてのママリ
ありがとうございます。
返信遅くなりすみません💦
昨夜娘自身が「私も楽器したかった😭何で出来ないのかな?」というので、今から変えることは出来ないと思うけど、本当は楽器やりたかった気持ちは伝えても良い事と、楽器の子は何で楽器が出来るのかを先生に聞いてみたらどうかとお話しました🥺
保護者同士で話したりするような感じではないので、他の方がどう思われてるかは分かりませんが、出来るかぎり娘のお話を聞いてあげたいと思います😭
長々と相談乗って頂きありがとうございました🙇♀
中々話せる内容ではなくモヤモヤしていたので、お話出来て少し溜飲が下がりました😊