

ちょこ
保育士の配置基準より多く配置しているところ=我が子をじっくり見てもらえる、先生のストレスも軽減されやすい。
知り合いの保育士さんに聞いて、保育園の評判(職員辞めやすいところは❌等)も参考にしました💡

aa
テレビを見せてるかどうかです!
先生が足りてないと見せてることが多いって聞いたので。

はじめてのママリ🔰
家族経営の園は当たりハズレが激しいので慎重に検討しましたm(__)m
ちょこ
保育士の配置基準より多く配置しているところ=我が子をじっくり見てもらえる、先生のストレスも軽減されやすい。
知り合いの保育士さんに聞いて、保育園の評判(職員辞めやすいところは❌等)も参考にしました💡
aa
テレビを見せてるかどうかです!
先生が足りてないと見せてることが多いって聞いたので。
はじめてのママリ🔰
家族経営の園は当たりハズレが激しいので慎重に検討しましたm(__)m
「保育園」に関する質問
慣らし保育中なのですが、現在37.2度あります。一昨日から鼻水と咳があり昨日病院へ行きましたが喉も腫れていないし大丈夫とのことで咳止めと痰切りの薬だけもらいました。明日保育園行かせて大丈夫なのでしょうか、、
明日2番目の入学式をワンオペで行く予定です。 下の子慣らし保育中ですが早めに保育園連れて行って、上の子は式の間だけ学童に連れて行きます。 それから入学式に出る予定です。 しかし、下の子が鼻水と目やにが出ててぼ…
明日初日なんですが、この書き方だと明日は水筒、連絡帳、 エプロン、タオルなどはいらないと思いますか?? 転園前の保育園は初日から連絡帳ももっていったんですが 何も言われておらず、皆さんならどうしますか?😹😹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント