
コメント

はじめてのママリ🔰
中まで濡れてたら洗いますが、
外側だけならベランダで乾かして、かぴかぴになったところを朝パンパン‼️てして履かせてます😂
浴室乾燥に入れることもありますよ!洗濯物の近くじゃなければ問題ないと思います。
はじめてのママリ🔰
中まで濡れてたら洗いますが、
外側だけならベランダで乾かして、かぴかぴになったところを朝パンパン‼️てして履かせてます😂
浴室乾燥に入れることもありますよ!洗濯物の近くじゃなければ問題ないと思います。
「保育園」に関する質問
皆さんならどこの保育園が第一希望になりますか? ①徒歩10分 自転車3分 ②徒歩17分 自転車7分 ③徒歩27分 自転車15分(月6000円で自宅近くまで送迎バ スあり) 見学に行ったところ全て良い保育園でしたので、 単純に…
いいねでもコメントでもありがたいので答えていただきたいです。 いま2台車を所有しているのですが1台(主に私と子どもが乗っている車)が整備により1ヶ月以上手元にありません。 ⭐️自宅から保育園まで徒歩40〜50分程度 …
紫外線アレルギー、日光アレルギーについて 何か知っている方教えて頂きたいです! 年長息子、保育園の外遊びの後に蕁麻疹のようなものが出て皮膚科に行きましたが、りんご病と言われました。 その後も同じようなことが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
濡れてはないです!カッピカピの状態で帰ってきました!
そしたら、パンパン!するだけで砂取ればいいですかね…?
はじめてのママリ
↑お返事ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そんな感じです!
中の砂取るだけとって、お子さんが履いてて不快な感じがなくなってれば明日は履かせて土曜に洗います👍