※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

知り合いが、夫や自分が先に亡くなった場合、友人としてのつながりを大切にする考え方について質問しています。同じような考えを持つ方はいますか?

知り合いが、「夫と自分とどちらが先に死ぬか分からないんだから、もし先立たれた場合に、先立たれたもの同士一緒になれる人を沢山作っておくことが大事(浮気ではなく友人としての付き合いで)」みたいなことを以前言っていたのですが、同じようなこと考えてる方はいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなこと考えたことなかったです🥹笑
それは異性ということですか?
それならば男がいなければ生きていけないタイプの人なんだ〜って思います🥹笑

deleted user

なんじゃそりゃ(笑)
ないですね😂子供の気持ち考えたらそんなことしません🤔

ママリ

一理あるというか、理解はできますかね🤔
再婚するしないとか、男女の仲なのかどうかとかではなくて、
もし1人になった時に頼りにできるような友人やコミュニティは持っておいたほうが心強いのかなと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答をありがとうございます。
    再婚とかでなく、老後独り身になった時に頼りにできるコミュニティがあったり、お茶飲み仲間がいるのはいいですよね。

    この話をしてきたのは女性なのですが、何かあった時の再婚相手候補として周りの女性を見ている男性がすごく多いような気がしました。
    (これまでの会社の人などによると…)

    • 10月10日