![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽよち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよち
わたしではありませんが、同僚が扶養内パート保育士で働いてます。
週3、9時~16時(うち休憩45分)でMAXで働いて給料は月8万円程と言ってました。そこから子どもの体調不良などで休むとどんどん手取りが減るけど、有給も考えて使わないとと言ってました。
保育料は住んでる地域や年収にもよるので一概には言えませんが、その方は保育料3万弱と言ってたと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
扶養内パートで1歳児クラスに通わせています。
週6、5時間(週に1、2回8時間)で働いていて、保育園は2万円(育休明けのため)かかっています!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
週6で働いてみえるのですねすごい🥹👏🏻2万円ですんでるのですね…!- 10月13日
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
週4出勤、5時間30分働いてます😊❗️
扶養内ですが、社保・雇用保険ありで13000円は引かれて、手取りが大体9万前後です🙌
保育代が2人合わせて4万いかないぐらいです❗️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
9万前後なのですね!!
保育代、2人合わせても
4万いかないんですか😳
え!安い方ですよね🥹- 10月13日
-
まゆみ
認可保育園で兄弟割も効いてて安い方だと思います☺️❗️
3歳まではこれに給食費とおやつ代が+2万程出てました❗️
認可外だと1人4万だったのでそれだとキツかったです😅- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
兄弟割が効くのですね!!🥹
認可保育園の方が安いんですね✨教えていただきありがとうございます🙇♀️- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
末っ子が2歳児クラスです!
週3〜5日5〜6時間のパートです!
上二人が幼稚園児なので無償化です^_^
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
上の子が幼稚園児だと無償化なのですね🥹- 10月13日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
8万円ほどですか!
その方保育料3万弱なんですね、安い方ですよね🥹