※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の量や時間について不安がありますか?

離乳食ってみなさんどれくらい食べさせますか?

〇gのお粥と〇gの野菜をあげましょう、とかネットで見ますが、うちの子はぜっっっっっっったいに食べ切らないです。皆さんはその場合でも、食べ切るまで時間をかけて食べさせますか?

私は子供が嫌がったらそのまま辞めちゃうので、規定のg数は絶対に食べれてないです。いろんな食材は試させてますが…

これでいいんでしょうか?それとも出した分は40分とかかけてでも食べさせるべきなんでしょうか…

コメント

ゆあ

まだミルクか母乳か飲んでますよね?
量ってあくまで目安で、食べきれない日があっても大丈夫です。大人だって日によって気分がありますよね😂
うちも末っ子が全然離乳食食べない子で、一歳までほぼ食べませんでした。もはやグラムも計ってなかったです😇
元気だったら大丈夫です!いつか食べます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだガッツリ母乳飲んでます🙇‍♀️ありがとうございます!そう言って頂けるだけで安心できます😭YouTubeとか見てるとみんな結構食べさせてて驚いてしまって😂

    元気だったらオッケーですね!ありがとうございます😭

    • 10月10日
ちーママ

私も一時期そのような時がありましたが長くあげても食事が嫌な時間になるかもだから15分あげて食べなければ終わりで大丈夫だよーと助産師さんに言われたので15分だけ粘ってました🤣
子供によって食べる量も全然違うし、まだ7ヶ月との事なのでミルクか母乳もあげてる時期だと思うのでgとかは気にせずこんなご飯もあるよーくらいでいいと思いますよー🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、これで食事が嫌だって思われる方が今後に響くかも知れないし…って思ってたんですが、助産師さんもそう言ってるなら安心ですね🥺YouTube見てるとみんなお利口さんで、そんな食べてウソでしょーーってなってました😂これからも気楽に離乳食進めて行こうと思います🥺ありがとうございます😭

    • 10月10日