![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝る服装に悩んでいます。気温変化で寒暖差を感じることがあり、長袖パジャマは暑いかもしれません。布団を掛けない派で、どんな服装が良いか迷っています。
今の時期、赤ちゃんの寝る時の服装に困っています。
6ヶ月のうちの子は、
半袖ロンパース+6重ガーゼのスリーパーで寝ているのですが、寝始めてすぐはちょうど良くても朝方には肌寒く感じることもあるし、何を着せたら良いのか迷います。
寝る時は気温が急に下がると風邪ひいちゃうかもなので、窓を閉めています。それでもけっこう冷える日もあって…💦
長袖パジャマはまだ暑いですかね?
私も夫も薄着で布団しっかり着て寝たい派なので、お布団掛けない赤ちゃんの服装があまりピンとこなくて😭
皆さんお子さんに何着せて寝かせてますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
服装迷いますよね💦
毎日試行錯誤です😅
うちの9ヶ月の子は、今日は長袖ロンパース+短パン+レッグウォーマーで寝てます。
寝始めは汗かいたりしてるけど、朝方は寒かったりで難しいです😓
コメント