
7本歯が生えている子供に、歯磨きの方法について相談があります。現在は嫌がりながらも歯ブラシで軽く磨いているがうまくいかず、昨日は少し出血もありました。シートタイプの歯ブラシが良いか悩んでいます。
7本歯が生えてるのですが
歯磨きはどのようにしたら良いでしょうか?
取っ手が丸くなってて喉に刺さらないタイプの
歯ブラシを渡して噛ませたり遊ばせてます。
その後嫌がられながらも軽く磨いたりしてますが
なかなか上手くいきません💦
泣いて騒いで顔を動かします。
昨日は噛ませてたらブラシに少し血がついてました。
シートタイプの方が良いでしょうか?
そっちの方が無理に口に入れないとなので
どうだろう…と買えてません😔
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
初めは子どもがハミコ使って、その後仕上げ磨きしてました!
8本ほど生えてからは、喉つき防止の歯ブラシ使って、その後仕上げ磨きしてます。
仕上げ磨きは、アンパンマンのものを使ってます!
1歳半ですが、うちの子はまだ暴れるし、ギャン泣きです😂
子どもの頭の位置に自分がくるように寝かせて、両手を足で押さえて仕上げ磨きしてます👍

ちゃむ
7本生えてるなら子供に自分で磨かせて、大人が仕上げ磨きがいいですかね!
うちの下の子も未だに大泣き大暴れです💦
親が足を広げて座り、股のところに子供の頭が来るように寝せ、親の足で子供の手を固定し磨いてます!
-
はじめてのママリ🔰
今ハミコ使って渡してますが
軽くブラシが下の歯に当たったりほぼ生えてない奥の歯茎で噛んでる感じになってます😔
やはり押さえつけてですよね💦
ブラシではなくシリコン?みたいになってるのもどうなんだろうと気になったのですがブラシが良いでしょうか?🤔- 10月9日
はじめてのママリ🔰
今ハミコ使ってます!
軽くブラシが下の歯に当たったりほぼ生えてない奥の歯茎で噛んでる感じになってます😔
喉つき防止の歯ブラシは間にストッパーみたいのついてるやつですか?🥹
やはり押さえつけてですよね💦
ブラシではなくシリコン?みたいになってるのもどうなんだろうと気になったのですがブラシが良いでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
そうです!ストッパーついてるやつ!
シリコンは歯磨き初期のころに使ってました!
あれではやっぱり磨けないので、今もほとんど噛んでますが、ブラシのほうを使ってます!
仕上げ磨きすれば大丈夫です👌
はじめてのママリ🔰
ブラシが良いんですね🫣
毎日頑張ってみます🥹